初仕事始まりです

あごひげ

2015年01月15日 16:24

今年の初仕事が入りました。

正月を挟んで三週間ほど剪定作業の依頼もなく、ゆっくりと朝寝を楽しむことが出来ましたが

いよいよ又、辛い5時半起きの生活リズムに戻らなくては。

   5:30      起床  愛犬と散歩
   6:00      お弁当作り   朝食   洗面トイレ
   7:15      出勤
   8:00      作業開始
  10:00      休 憩  (お茶菓子、煙草を一服)
  12:00      お昼ご飯 (緑の下でいただく手造り弁当が本当に美味しいん~です)
  13:00      作業再開
  15:00      作業終了  (お庭の広さによりますが、平均にならすと)
  15:30      帰宅後うたた寝
  17:00      愛犬と散歩
  18:00      シャワー  晩酌
  19:30      新聞、録画TV、レコード、読書、PC操作のいずれか
  23:30      就寝

      生活リズムは、だいたいこんな感じ。     

  (お弁当の一例)

正直言って冬場この時期の早起きは体に堪えますが、自然相手の作業は断然面白く、

終了時にはお客様に喜んでもらい、作業班仲間の人柄も大変良く、こうして見い出した「第三の職」を楽しんでいます。

関連記事