2011年09月05日
BB→Yへ
かしこまった席への「お呼ばれの日」が近づいたので、「当日は何を着てゆこうかな?」と
今まで愛着していたスーツ類を試着してみると全部ダブダブ。
「みっともない恰好は止めてね」と嫁さんと娘に釘を刺されてしまい
新たにスーツを買い求める羽目になってしまいました、十数年ぶりに。
店内に入ると既製服売り場の店員さんがメジャーを片手にすっ飛んできてくれました。
店員さん:「失礼します、寸法を測らせてください。
ウエスト=76、袖丈=78、首回り=39、
服サイズはY4となりますので、こちらの商品からお選びください」
私 :「Y体? 今まで着ていたのはBB体だったんやけど?」
店員さん:「BB体、本当ですか?
当時のウエストはどれぐらいでしたか?」
私 :「ほぼ100近くありました、首回りは43だったはず」
店員さん:「サイズは、B(ゆったり)、BA(やや緩め)、A(標準)、Y(細め)と
取り揃えております、お客様の年代でY体にフィットするなんて
羨ましい限りです」
おべんちゃらとは言え店員さんの嬉しい一言に、ついつい予算をオーバーして
買い求めてしまいました。
今まで愛着していたスーツ類を試着してみると全部ダブダブ。
「みっともない恰好は止めてね」と嫁さんと娘に釘を刺されてしまい
新たにスーツを買い求める羽目になってしまいました、十数年ぶりに。
店内に入ると既製服売り場の店員さんがメジャーを片手にすっ飛んできてくれました。
店員さん:「失礼します、寸法を測らせてください。
ウエスト=76、袖丈=78、首回り=39、
服サイズはY4となりますので、こちらの商品からお選びください」
私 :「Y体? 今まで着ていたのはBB体だったんやけど?」
店員さん:「BB体、本当ですか?
当時のウエストはどれぐらいでしたか?」
私 :「ほぼ100近くありました、首回りは43だったはず」
店員さん:「サイズは、B(ゆったり)、BA(やや緩め)、A(標準)、Y(細め)と
取り揃えております、お客様の年代でY体にフィットするなんて
羨ましい限りです」
おべんちゃらとは言え店員さんの嬉しい一言に、ついつい予算をオーバーして
買い求めてしまいました。