2015年02月04日
確定申告の時期が...
憂鬱な時期が近づきました、そう確定申告です。
お店を閉めてからは、膨大な量の証票類と格闘することはなくなりましたが、
それでも、年金受給の他に「その他の雑所得」を加算し、併せて種々の控除を受けられるよう
PCで国税局のソフトとにらみ合いが続きます
幸いにも私は辛うじてPCが使えますが、果たしてこの世の中、何割のお年寄りがPCを使い切っているでしょうか
今後ますます高齢化が進む中、「確定申告(還付申請)」をもう少し簡単な方法に改めてもらいたいものです
お店を閉めてからは、膨大な量の証票類と格闘することはなくなりましたが、
それでも、年金受給の他に「その他の雑所得」を加算し、併せて種々の控除を受けられるよう
PCで国税局のソフトとにらみ合いが続きます
幸いにも私は辛うじてPCが使えますが、果たしてこの世の中、何割のお年寄りがPCを使い切っているでしょうか
今後ますます高齢化が進む中、「確定申告(還付申請)」をもう少し簡単な方法に改めてもらいたいものです
Posted by あごひげ at 17:01│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
いつも楽しい時間を貰っています。 感謝。
確定申告、この仕組みを見るたびに自営業(裕福な農家を含む)
はコストの操作がたくみに行え、税を逃れることが可能です。
裕福な資本家への課税の話題、必要な時代が来たのかな。
アメリカの大統領、日本の民主党とは違うよね?・・
いつも楽しい時間を貰っています。 感謝。
確定申告、この仕組みを見るたびに自営業(裕福な農家を含む)
はコストの操作がたくみに行え、税を逃れることが可能です。
裕福な資本家への課税の話題、必要な時代が来たのかな。
アメリカの大統領、日本の民主党とは違うよね?・・
Posted by tanabe at 2015年02月04日 19:41
時間をかけて申請しても還付される額はごくわずか
嫁さんは「労力と時間の無駄や、止めとき」と言うのですが
嫁さんは「労力と時間の無駄や、止めとき」と言うのですが
Posted by あごひげ
at 2015年02月05日 13:41
