2015年06月08日
雨の中での講習会
ランクアップに向けての「技術講習会」2回目の今日は、雨模様ながらも花畑園芸公園に集合
今回の講習テーマは「高木剪定」と「垣根剪定」
高木剪定では安全徹底(脚立の設置位置や安全帯・ロープ・ヘルメット)について
垣根剪定では、横から見た断面が下に広く上が狭い台形に刈り込むよう指導いただきました

垣根で電動バリカンを利用している時など、つい手元の電源コードにバリカンが接触し
断線してしまうミスが時々ありました
今日は指導役の班長さんからその防止策を具体的に教えてもらい、目からウロコの心境でした
明日から我がチームのみんなに教えてあげなくちゃあ~、有難うございました
今回の講習テーマは「高木剪定」と「垣根剪定」
高木剪定では安全徹底(脚立の設置位置や安全帯・ロープ・ヘルメット)について
垣根剪定では、横から見た断面が下に広く上が狭い台形に刈り込むよう指導いただきました

垣根で電動バリカンを利用している時など、つい手元の電源コードにバリカンが接触し
断線してしまうミスが時々ありました
今日は指導役の班長さんからその防止策を具体的に教えてもらい、目からウロコの心境でした
明日から我がチームのみんなに教えてあげなくちゃあ~、有難うございました
Posted by あごひげ at 20:17│Comments(0)
│剪定作業