スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年10月24日

最後の晩餐

娘が結婚することになり、来週から新生活が始まります。

親子水入らずで食事をするのは多分これが最後になるので

最後の晩餐に「フレンチ料理」を楽しんできました。

続きは「食べある紀」をご覧ください。  

Posted by あごひげ at 00:52Comments(0)日記

2011年10月19日

星座が綺麗でした

仕事を終えてから何となく一人酒をしたくなり、久しぶりに寄り道をして帰りました。

とは言っても、「じぃじ」の行動範囲は限られています。

そう、いつもの大名「ラウンジ・蛮」さんでした。

素敵なママさんやスタッフ女性の皆さんと、ゆっくりとしたかったのですが

今夜はウイークデイ、明日も仕事があるので、早めに切りあげ電車で帰宅。

駅から家までの途中澄み切った夜空を見上げると、秋の星座がとても綺麗でした。

Wの姿「カシオペア」、四角形の「ペガサス」。

携帯のシャッターを押しましたが真っ黒け、何の写真か判らないので

「ネット」より引用した資料でご容赦を。

  

Posted by あごひげ at 01:15Comments(0)日記

2011年10月15日

タイ大水害が心配

十数年前、タイ・バンコクを旅した時もたまたま大水害の直後だった記憶があります。

今回の水害はそれを上回る被害が出ているようです。

一番の被害地域は世界遺産で有名な「アユタヤ」、とても心配です。


ビルマに滅ぼされた「旧王朝遺跡」、

悔しさが伝わってくるような遺跡でした

ニュース映像では、工業団地の浸水被害が

映されていましたが、遺跡は大丈夫でしょうか





上流部で長期の大雨、動水勾配の緩やかな大河、河口部での潮位の上昇などが原因とか。

自然的な収まりを待つ以外に方法はないのでしょうか。  

Posted by あごひげ at 12:16Comments(0)旅行

2011年10月13日

リタイヤ後の生活はこの先どうなるのでしょうか?

朝刊に厚生年金支給開始年齢を68~70才に引き上げる議論が掲載されていました。

60歳の定年後、63~65歳ぐらいまで再雇用制度のある会社が多くなったとは言え

それでも、給与と年金とも支給されないブランク期間が生じる恐れがありますよね。

優雅なリタイヤ生活を楽しみに一生懸命働いてきた「働き蜂達」はどうすればいいのでしょう。

年金支給額も年々減少しており、県民・市民税など税金、国民健康保険料、固定資産税など

強制的な諸経費を差っ引くと、いくらも残らない勘定でしょう。

子供たちに面倒を見てもらう様な、「親不孝」ならぬ「子不幸」な親にはなりたくないので

この先ずっと、何かしら働き続けてゆかねばならないのでしょうか。

少子高齢化化が著しい日本では、この先リタイヤ後の優雅な生活が訪れることはないのかもしれませんね。
  

Posted by あごひげ at 00:07Comments(2)日記

2011年10月11日

体育の日

良い天候の三連休でした、皆様は如何お過ごしでしたか。

思い起こせば1964年10月10日も真っ青な青空でした、既にもう約半世紀前になるのですね。

「世界の青空が、世界の若人が、ここニッポン東京に集まっています」と、

NHK北出清五郎アナウンサーの名調子で始まった東京オリンピック、今でも耳に残ります。

「金メタル」で思い出すのは、「東洋の魔女・女子バレー」と「男子総合体操・ニッポン」。

あ、それに「女子個人体操・チャフラフスカ」、とても綺麗で優雅でした。

昨年チェコ・プラハへ旅行した時に彼女がやっていると聞いたボヘミアングラスのお店を

あちこちで聞いて回りましたが、結局はわからずしまいでした。  

Posted by あごひげ at 08:28Comments(0)日記

2011年10月10日

鍋物が登場

今月からは夜のメニューに「鍋物」が登場いたしました。

じぃじのお店では「一人鍋」と称して、お一人様用からでも提供可能。

次の四種類をご用意しています。
  
 豆乳豚しゃぶ鍋      ¥1,300
 地鶏鍋           ¥1,300
 牡蠣鍋(要予約)      ¥1,300
 湯豆腐            ¥700



 豆乳豚しゃぶ鍋
   和風だしに豆乳を加えた、あっさりベースのスープ
     
     
     
      豚しゃぶ、お豆腐、お野菜が満載です



 

 湯豆腐
    
   昆布だしの中でゆらぐ絹こし豆腐
      
      じぃじ自家製のポン酢と薬味を添えて
   




これからの季節、あったかい日本酒と鍋が恋しくなりますね。  

Posted by あごひげ at 12:14Comments(0)お店の日記

2011年10月09日

お店の掃除へ

本日は家族総出でお店の掃除へ。










囲炉裏席の三和土、厨房床、排水トラップ、カウンターやテーブル席の油汚れ落とし

一時間半ほどかけてすっかり綺麗に磨き上げました、お疲れ様でした。

「料理」は勿論のこと、「店内の清潔さ、美しさ」をお客様からお褒めいただいた時も

料理人としては大変嬉しい気持ちになります。  

Posted by あごひげ at 15:51Comments(0)お店の日記

2011年10月07日

おさかな好きなお嬢さん

ランチタイムにお出しした「生サンマの塩焼き定食」、食べ終わったお皿はご覧のとおりでした。















あまりにも綺麗に召し上がっていただいたので、驚きのあまりお客様の了解を得て

写真を撮らせてもらいました。このお客様、以外にも若いお嬢さんなんです

驚かれるでしょう?


以下、お客様との対話です。

じぃじ:「こんなに綺麗なおさかなの食べ方、久しぶりに見ました
        おさかな好きなオジサン族でも、これほど見事には...
             失礼ですが、学生さんですか?」

娘さん:「はい、近くでアルバイトをしています」

じぃじ:「お魚とお肉、どちらが好きですか?」

娘さん:「もちろん、お魚です」

じぃじ:「これだけ綺麗に食べてもらって、料理人の私はもちろんの事
        サンマもきっと喜んでいますよ」
    


食べ終えた自分のお盆セットをカウンターの上へ丁寧に返却までしていただき

只々感心していた「じぃじ」でした。

きっと、躾が良く行き届いたご家族なのでしょうね。  
タグ :秋刀魚定食

Posted by あごひげ at 00:06Comments(0)お店の日記

2011年10月06日

大好きな読書

秋がめっきり深く感じられるようになりましたね。

スポーツの秋、ファッションの秋、食欲の秋、読書の秋など、秋はどの場面でも最高です!

でもこの歳になると、前の三つは当然卒業、やはり読書の秋に魅かれます。

「じぃじ」の好きな分野は、肩の凝らない物で

 ・エッセイや紀行文
 ・ノンフィクション
 ・ミステリー  などです。

これに最近凝りだしたのが「時代劇小説」。
  
  池波正太郎   「鬼平犯科帳」 「剣客商売」シリーズ
  平岩弓枝    「御宿 かわせみ」シリーズ
  諸田玲子    「天女湯おれん」 「お鳥見女房」シリーズ  などをむさぼり読んでいます。   

いずれも、古き良き江戸時代、粋で人情味の溢れた当時の情景が描かれておりますが

何かしら、現代にも通じるようなテーマが垣間見えて、はっとするときがあります。  

Posted by あごひげ at 00:25Comments(0)日記

2011年10月05日

めっきり涼しくなって

このところめっきり涼しくなったので、不精な「じぃじ」もさすがに。

 
 ・衣類を夏物から秋・冬物に衣替えしました
 ・夏布団を冬布団に変更しました
 ・通勤時、サンダルからスニーカーへ変えました
 ・扇風機を仕舞いました
 ・シャワー温度を2°上昇させました(銭湯以外、我が家では毎日シャワーです)
 ・手先が荒れる季節なので、寝る前にはハンドクリームを塗って手袋します

しかし一年で一番大好きな秋も、あっという間に終わってしまいますね。  

Posted by あごひげ at 00:25Comments(4)日記

2011年10月02日

良い匂いが

朝起きて雨戸を開けると、ほのかに何かしら良い匂いが...

そうです、この時期、この匂いは金木犀の香りです。

どこか隣保の庭先から漂ってきています。

春の「沈丁花」、秋の「金木犀」の香りが私は大好きです。

草花って、ほぼ正確に暦通りに生きていますね。

感心させられます。
  

Posted by あごひげ at 00:38Comments(2)日記

2011年10月01日

生活リニュアル

今住んでいる家も12~3年が経過しました。

当初は親、子、孫の三世代が同居していたため、部屋数や水道栓数、

電気の契約電流容量も多めに工事してもらいました。

しかし現在は親も亡くなりましたし、子供達もいづれかは独立して行き、

遠からず夫婦二人だけの生活が始まります。

そんな時に思う事
  ・ 子供達が巣立った後の家で、夫婦関係をリニュアルできるだろうか?(切実な問題です...)
  ・ お店はいつまで頑張られるだろうか?(気力より体力の衰えが問題です...)
  ・ ここ最近の老人ボケを防ぐにはどうすればよいのやら...
  ・ 家中にある不要な物を思い切って処分したり、水道や電気の契約容量を見直すなどして
    「省エネ・シンプル生活」にリニュアルしたいのですが、嫁さんの意見はもう一つ
   

そこら辺り、良いお知恵がありましたらお教えください。  

Posted by あごひげ at 00:56Comments(0)日記