2015年05月17日
手造り農園 その⑥
雨後の竹の子ならぬ、雨後の雑草が蔓延ってあまりにも見苦しいので雑草取りに出かけました
かがみ込んで鎌で刈り込むんですが20分もすれば汗がびっしょり
おまけに腰が痛くなるわで、休み休みの作業を2時間ほど

畝には元気の良いジャガイモの葉っぱが生茂り、少し間引きを
他の小松菜や水菜、枝豆などもすくすく成長してくれていました
貯水タンクにも雨水が満杯に満たされており、一安心です
かがみ込んで鎌で刈り込むんですが20分もすれば汗がびっしょり
おまけに腰が痛くなるわで、休み休みの作業を2時間ほど

畝には元気の良いジャガイモの葉っぱが生茂り、少し間引きを
他の小松菜や水菜、枝豆などもすくすく成長してくれていました
貯水タンクにも雨水が満杯に満たされており、一安心です
2015年05月03日
待望の水が
「雨乞い」が効いたのか、先日の夜半に市内いたるところで雷雨が響き渡りました
翌日みんなで農園に集合してみると、溜まっていました、タンクに、満々と
早速、水をあたえて野菜たちも大いに喜んでいました


新たな畝には、小松菜、京水菜も植え付けました、収穫が楽しみです
翌日みんなで農園に集合してみると、溜まっていました、タンクに、満々と
早速、水をあたえて野菜たちも大いに喜んでいました


新たな畝には、小松菜、京水菜も植え付けました、収穫が楽しみです
