2009年02月27日
定休日変更のお知らせ
今までお店の定休日は「日曜日」のみとしていましたが、
3月より「日曜日+祝日」に変更させていただく事となりますのでご連絡申し上げます。
週に一回の休息日でやってまいりましたが、サラリーマン時代の週休二日制になれた老体には
疲れが蓄積されてゆくような気がしてなりません。
営業時間は変更ございませんので、どうぞこれからもご利用よろしくお願いいたします。
3月より「日曜日+祝日」に変更させていただく事となりますのでご連絡申し上げます。
週に一回の休息日でやってまいりましたが、サラリーマン時代の週休二日制になれた老体には
疲れが蓄積されてゆくような気がしてなりません。
営業時間は変更ございませんので、どうぞこれからもご利用よろしくお願いいたします。
2009年02月22日
晩白柚の湯
今日は定休日、久しぶりに嫁さんと娘から離れ、一人で銭湯を楽しんできました。
お店の近く今泉「本庄湯」という50年近くの歴史があると言う銭湯を始めて訪れてみました。
マンションビル郡に囲まれた一角でひっそりと佇む、昭和レトロが漂うお風呂屋さんです。


(一番風呂でしばらくはお客一人だったので、写真OKでした)
下足番、番台、着替え棚、体重計、扇風機、湯船、タイル、どれもこれも昭和30年代から
使い込まれていると聞きますが、丁寧に扱われていて独特の雰囲気をかもし出していました。
番台の女将さんに「どうぞ、ごゆっくり」と促され、湯船に入ってみると何と今夜は「晩白柚の湯」。
大きな玉が10個ばかり、ぷかぷかと浮かんで良い匂いを
漂わせています。
しばらくの間は広い湯船を独り占めでしたが、
やがて近くに住む単身赴任のおじさんも入ってこられ、
銭湯の魅力についてゆっくりと湯船談義を行いました。
約一時間かけて、日頃硬くなった筋肉を伸ばしました。
本庄湯の場所です。
風呂上りに体重計に乗ってみると63kg、現役時代に比べて10kg減量できました。
ほぼ学生時代の体重に戻った勘定になります。
嫁さんに付き合って始めたバナナダイエットと、一日2食への変更、飲む日飲まない日のメリハリ
これらが効果となって現れたのかもしれませんね。
如何に今まで「だらだら食い」、「だらだら飲み」の多かった事かと反省しきりです。
さあ、明日から今月のラストスパートです。
今から来週のメニュー作りにとりかかります。
お店の近く今泉「本庄湯」という50年近くの歴史があると言う銭湯を始めて訪れてみました。
マンションビル郡に囲まれた一角でひっそりと佇む、昭和レトロが漂うお風呂屋さんです。


(一番風呂でしばらくはお客一人だったので、写真OKでした)
下足番、番台、着替え棚、体重計、扇風機、湯船、タイル、どれもこれも昭和30年代から
使い込まれていると聞きますが、丁寧に扱われていて独特の雰囲気をかもし出していました。
番台の女将さんに「どうぞ、ごゆっくり」と促され、湯船に入ってみると何と今夜は「晩白柚の湯」。

漂わせています。
しばらくの間は広い湯船を独り占めでしたが、
やがて近くに住む単身赴任のおじさんも入ってこられ、
銭湯の魅力についてゆっくりと湯船談義を行いました。
約一時間かけて、日頃硬くなった筋肉を伸ばしました。
本庄湯の場所です。
風呂上りに体重計に乗ってみると63kg、現役時代に比べて10kg減量できました。
ほぼ学生時代の体重に戻った勘定になります。
嫁さんに付き合って始めたバナナダイエットと、一日2食への変更、飲む日飲まない日のメリハリ
これらが効果となって現れたのかもしれませんね。
如何に今まで「だらだら食い」、「だらだら飲み」の多かった事かと反省しきりです。
さあ、明日から今月のラストスパートです。
今から来週のメニュー作りにとりかかります。
2009年02月19日
品格
今夜は息子の赴任先である宇都宮からのお客様にお越しいただきました。
福岡には初めてのご出張で、宿泊ホテルのフロント嬢に食事処を訪ねて来店されたとの事。
そう言えば以前、ホテルのスタッフ女性の方々にご利用いただいた事がありました。
その方がフロント嬢さんだったのでしょう。感謝感激です。明日にでもお礼に伺わなくては。
お客様は有名自動車会社のエンジニヤー、国内はもとより海外へも数多くご出張された経験があり
各地の美味しい話題や、宇都宮の話題などを中心にしてこちらもお話に入らせてもらいました。
話し方、食べ方、飲み方、どれをとっても一流企業人としての品格が溢れていらっしゃいました。
ご提供する料理やお薦めの焼酎(赤兎馬、耶馬美人)を楽しんでいただいた様子でした。
明日からの九州でのお仕事頑張ってください。
ご来店ありがとうございました。
福岡には初めてのご出張で、宿泊ホテルのフロント嬢に食事処を訪ねて来店されたとの事。
そう言えば以前、ホテルのスタッフ女性の方々にご利用いただいた事がありました。
その方がフロント嬢さんだったのでしょう。感謝感激です。明日にでもお礼に伺わなくては。
お客様は有名自動車会社のエンジニヤー、国内はもとより海外へも数多くご出張された経験があり
各地の美味しい話題や、宇都宮の話題などを中心にしてこちらもお話に入らせてもらいました。
話し方、食べ方、飲み方、どれをとっても一流企業人としての品格が溢れていらっしゃいました。
ご提供する料理やお薦めの焼酎(赤兎馬、耶馬美人)を楽しんでいただいた様子でした。
明日からの九州でのお仕事頑張ってください。
ご来店ありがとうございました。
2009年02月15日
ホームドクター先生
血圧と尿酸値が高めの私は、月一回のペースで検査とお薬をもらいに天神に通っています。
昨夜、私のホームドクター先生がご夫妻でお見えになりました。
小柄で品のよいお二人には、「八海山」のヌル燗と共に料理を楽しんでいただきました。
日本酒をご夫婦で指しつ指されつ、いいものですね。
先生曰く、「正直なところ、味には期待して来なかったですがまったくの驚きです、大変美味しいです。
サラリーマンから大変身して料理人になるとは、凄いですね」とお褒めのお言葉までいただきました。
今までは病院内での先生の一面しかわかりませんでしたが、今回お越しいただいたお陰で、
ずっと身近にプライベート的な事もお話をさせていただき、大変うれしく思いました。
これからも健康チェックよろしくお願いいたします。
ご来店ありがとうございました。
昨夜、私のホームドクター先生がご夫妻でお見えになりました。
小柄で品のよいお二人には、「八海山」のヌル燗と共に料理を楽しんでいただきました。
日本酒をご夫婦で指しつ指されつ、いいものですね。
先生曰く、「正直なところ、味には期待して来なかったですがまったくの驚きです、大変美味しいです。
サラリーマンから大変身して料理人になるとは、凄いですね」とお褒めのお言葉までいただきました。
今までは病院内での先生の一面しかわかりませんでしたが、今回お越しいただいたお陰で、
ずっと身近にプライベート的な事もお話をさせていただき、大変うれしく思いました。
これからも健康チェックよろしくお願いいたします。
ご来店ありがとうございました。
2009年02月09日
二日酔いの頭で
土曜日は久しぶりの痛飲となり二日酔いでしたが、定休日の今日は重要な一日でした。
朝早く一人で飛び起き、そそくさと朝飯を済ませて天神へ。
遅ばせながら「衛生責任者講習会」を朝から夕方までみっちりと受講してきました。
会場には約300名の参加者、私のような高年齢者は数えるほどしかいらっしゃいませんでした。
皆さん現役の若手バリバリ、今の内に資格を取っておこうと一生懸命に受講されていました。
コチトラは昨夜の痛飲が響き、所々で居眠りをしたかもしれません。
お隣の受講生の方には申し訳なかったと反省しています。
受講後にはお店で家族集合し、月一度の大掃除です。
水廻り、排水ピット、コンクリート床の水洗い、冷蔵庫内のストック整理など
日常出来ない箇所を徹底的に掃除をして、大変さっぱりとしました。
ご苦労さんということで、またまた外食になってしまいました。
朝早く一人で飛び起き、そそくさと朝飯を済ませて天神へ。
遅ばせながら「衛生責任者講習会」を朝から夕方までみっちりと受講してきました。
会場には約300名の参加者、私のような高年齢者は数えるほどしかいらっしゃいませんでした。
皆さん現役の若手バリバリ、今の内に資格を取っておこうと一生懸命に受講されていました。
コチトラは昨夜の痛飲が響き、所々で居眠りをしたかもしれません。
お隣の受講生の方には申し訳なかったと反省しています。
受講後にはお店で家族集合し、月一度の大掃除です。
水廻り、排水ピット、コンクリート床の水洗い、冷蔵庫内のストック整理など
日常出来ない箇所を徹底的に掃除をして、大変さっぱりとしました。
ご苦労さんということで、またまた外食になってしまいました。
2009年02月08日
週末にかけて
先週よりグループ様などに対して素早く料理を提供できるように、「お任せセット」を始めました。
仕込んだ食材を元に、お客様の年齢構成やお好みを伺いながらお任せで提供させていただきます。
週末にかけて、元同僚の皆様や「七夕会」の皆様にお越しいただきました。
「七夕会」はヨーロッパ海外視察研修の同窓会で、もうかれこれ14年間続いています。
オーストリア、スイス、ドイツ、フランス、4カ国の中山間地域の活性化事業、環境保全事業
グリーンツーリズム事業などについて2週間の間、海外視察研修を行いました。
その期間中、同じ釜の飯を食った仲間ですので人一倍連帯感が生まれて
それ以来ずっと家族同様のお付き合いをさせてもらっています。
ご当地自慢の地場食材を携えて、遠方よりわざわざお見えいただきました。
本当に感謝、感謝の気持ちで一杯です。
お店を閉めてから彼らと合流し、久しぶりに痛飲をしました。
仕込んだ食材を元に、お客様の年齢構成やお好みを伺いながらお任せで提供させていただきます。
週末にかけて、元同僚の皆様や「七夕会」の皆様にお越しいただきました。
「七夕会」はヨーロッパ海外視察研修の同窓会で、もうかれこれ14年間続いています。
オーストリア、スイス、ドイツ、フランス、4カ国の中山間地域の活性化事業、環境保全事業
グリーンツーリズム事業などについて2週間の間、海外視察研修を行いました。
その期間中、同じ釜の飯を食った仲間ですので人一倍連帯感が生まれて
それ以来ずっと家族同様のお付き合いをさせてもらっています。
ご当地自慢の地場食材を携えて、遠方よりわざわざお見えいただきました。
本当に感謝、感謝の気持ちで一杯です。
お店を閉めてから彼らと合流し、久しぶりに痛飲をしました。
2009年02月08日
インテリジェントなお話
今週は有名大学の元名誉教授がお越しになりました。
暫くはお連れの方とお話をされていましたが、時と共に我が家の家族に興味を持たれた様子で
ついついご一緒にお話をさせていただくことが出来ました。
なんと高松市のご出身との事で、転勤時代に過した我が子供達の小学校の大先輩でした。
浜ノ町・大的場の海水浴場や讃岐うどんの作り方、食べ方など懐かしくお話をさせていただきました。
暫くするといつもの常連様がお見えになり、お話の仲間に加わっていただきました。
常連様と名誉教授様とは理工系出身と言う事から打ち解けられた様子になり、工学論、物理論、
金融論、環境論、宗教論、その他多くのインテリジェントなお話を聞かせていただきました。
もちろん、コチトラは話の内容についてゆけませんので相槌がやっとでしたが。
カウンター席の良さですね。
隣席の他人様が、時間と共に打ち解けられてゆくのがわかります。
そんな雰囲気をずっと提供できるお店でありたいと思っています。
暫くはお連れの方とお話をされていましたが、時と共に我が家の家族に興味を持たれた様子で
ついついご一緒にお話をさせていただくことが出来ました。
なんと高松市のご出身との事で、転勤時代に過した我が子供達の小学校の大先輩でした。
浜ノ町・大的場の海水浴場や讃岐うどんの作り方、食べ方など懐かしくお話をさせていただきました。
暫くするといつもの常連様がお見えになり、お話の仲間に加わっていただきました。
常連様と名誉教授様とは理工系出身と言う事から打ち解けられた様子になり、工学論、物理論、
金融論、環境論、宗教論、その他多くのインテリジェントなお話を聞かせていただきました。
もちろん、コチトラは話の内容についてゆけませんので相槌がやっとでしたが。
カウンター席の良さですね。
隣席の他人様が、時間と共に打ち解けられてゆくのがわかります。
そんな雰囲気をずっと提供できるお店でありたいと思っています。