2010年05月30日
減量出来た原因は何だろう?
ダイエット減量に苦労している人には申し訳ないのですが、
2年で体重が74kgから55kg、ウェストサイズが95cmから78cmに減量できました。
それも、特別シャカリキになってどうこうした事が思いつきません。
減量できた要因は何なのか、不思議なくらいです。
思いつくままに推定してみると
嫁さんに付き合って、6ヶ月ほど実施した「バナナダイエット」
3食から2食への変化
食事時間の短縮(だらだら食い、だらだら飲みが無くなり)
色々なストレスが発生しているのかも(自覚はありませんが)
多分久しぶりに会う人は、人まちがいをするかもしれませんよ。
さあ、これから近くの居酒屋さんで夕食してきます。
2年で体重が74kgから55kg、ウェストサイズが95cmから78cmに減量できました。
それも、特別シャカリキになってどうこうした事が思いつきません。
減量できた要因は何なのか、不思議なくらいです。
思いつくままに推定してみると
嫁さんに付き合って、6ヶ月ほど実施した「バナナダイエット」
3食から2食への変化
食事時間の短縮(だらだら食い、だらだら飲みが無くなり)
色々なストレスが発生しているのかも(自覚はありませんが)
多分久しぶりに会う人は、人まちがいをするかもしれませんよ。
さあ、これから近くの居酒屋さんで夕食してきます。
2010年05月28日
天神へ
天神に用事があり出かけました。
銀行、病院(常備薬の受け取り)、図書館などを済ませて、久しぶりに元会社を訪れてみました。
以前在籍していた頃とすっかり配置スペースが変り、また転勤で顔ぶれも多少変ったりして
大変驚いてしまいました。皆さん一生懸命仕事に精を出していらっしゃったので、
先輩面をしての長居は無用と思い、お茶を一杯だけご馳走になり早々に失礼をさせてもらいました。
団塊世代が去っていった事務所は、一気に世代交代が進んでいるなあ、と実感しました。
これからも後輩達にもっともっと頑張ってもらい、会社の株券配当金を少しでもアップしてもらえたら
いいなあ(笑い)、と思いつつ西鉄電車に飛び乗りました。
銀行、病院(常備薬の受け取り)、図書館などを済ませて、久しぶりに元会社を訪れてみました。
以前在籍していた頃とすっかり配置スペースが変り、また転勤で顔ぶれも多少変ったりして
大変驚いてしまいました。皆さん一生懸命仕事に精を出していらっしゃったので、
先輩面をしての長居は無用と思い、お茶を一杯だけご馳走になり早々に失礼をさせてもらいました。
団塊世代が去っていった事務所は、一気に世代交代が進んでいるなあ、と実感しました。
これからも後輩達にもっともっと頑張ってもらい、会社の株券配当金を少しでもアップしてもらえたら
いいなあ(笑い)、と思いつつ西鉄電車に飛び乗りました。
2010年05月23日
タイのトゥク・トゥク
バンコク旅行した時に、有名なタイシルクのお店からホテルへの帰り道、少し冒険心を出して
「トゥク・トゥク・タクシー」を利用した時のほろ苦い経験を思い出しました。
たまたま男組(私と息子)と女組(嫁さんと娘)とに分かれて2台に乗車。
男組のトゥク・トゥクは真っ直ぐ目的地へ連れて行ってくれ、女組の到着を待ちましたが
なかなか到着せずイライラ、10分、20分、30分と時間が経つにつれ心配に変り
よほど警察へ連絡しようかどか迷っているところへ、泣き顔でようやく帰ってきました。
「早く目的地へ連れていって!」と嫁さんは何度も叫んだそうですが、そんな日本語を判る訳もなく
おとなしい日本女性と見て、市内の観光スポットを連れまわされていたらしいのです。
怖いぼったくりタクシーに乗ってしまった後悔心と恐怖心で心細かった事でしょう。
でもそれは大きな誤解だったようです。
男組の料金が10分で30バーツに対し、女組の料金は60分でたったの25バーツ。
ドライバーのお兄ちゃんは女性と見てサービス精神を発揮したのです。
そんな優しい国民性のタイ王国バンコクが非常事態になっています。
一刻も早く沈静化し、以前の素晴らしい街並みの復活を願わずにおれません。
当時滞在した「サイアム・スクエア地区」にある「パトムアン・プリンセス・ホテル」は
大丈夫なのでしょうか。
「トゥク・トゥク・タクシー」を利用した時のほろ苦い経験を思い出しました。
たまたま男組(私と息子)と女組(嫁さんと娘)とに分かれて2台に乗車。
男組のトゥク・トゥクは真っ直ぐ目的地へ連れて行ってくれ、女組の到着を待ちましたが
なかなか到着せずイライラ、10分、20分、30分と時間が経つにつれ心配に変り
よほど警察へ連絡しようかどか迷っているところへ、泣き顔でようやく帰ってきました。
「早く目的地へ連れていって!」と嫁さんは何度も叫んだそうですが、そんな日本語を判る訳もなく
おとなしい日本女性と見て、市内の観光スポットを連れまわされていたらしいのです。
怖いぼったくりタクシーに乗ってしまった後悔心と恐怖心で心細かった事でしょう。
でもそれは大きな誤解だったようです。
男組の料金が10分で30バーツに対し、女組の料金は60分でたったの25バーツ。
ドライバーのお兄ちゃんは女性と見てサービス精神を発揮したのです。
そんな優しい国民性のタイ王国バンコクが非常事態になっています。
一刻も早く沈静化し、以前の素晴らしい街並みの復活を願わずにおれません。
当時滞在した「サイアム・スクエア地区」にある「パトムアン・プリンセス・ホテル」は
大丈夫なのでしょうか。
2010年05月22日
久しぶりにバーボンで
大阪で大変お世話になった方が、福岡への出張の合間を見て、
博多在住のお兄さんと二人連れでお店を訪ねていただきました。
何の前触れもなく、突然のご来店でしたので大変驚きました。
日本酒好きの方で、「久保田」から「〆張鶴」と進み、肴は鯛の酒蒸し、イサキの塩焼き
ヒジキのサラダ、オクラの胡麻和えを提供させていただきました。
お酒好きの人は、お魚の食べ方が上手ですね。
引上げられたお皿には、骨だけがそのままの姿で綺麗に残っていました。
私も上手な食べ方を自認していますが、これ程までしゃぶり尽くされてお魚も本望な事でしょう。
会社経営のかたわらで趣味も多く、陶芸、釣り、キャンピングカー、スケッチ絵画、料理などなど
多方面にわたり、しかも全て本物志向、羨ましい限りです。
お店を上がった後で、大名にあるお馴染の「ラウンジ・蛮」さんで合流し
旨いバーボンを舐めながら、遅くまで旧交を温めあいました。
博多在住のお兄さんと二人連れでお店を訪ねていただきました。
何の前触れもなく、突然のご来店でしたので大変驚きました。
日本酒好きの方で、「久保田」から「〆張鶴」と進み、肴は鯛の酒蒸し、イサキの塩焼き
ヒジキのサラダ、オクラの胡麻和えを提供させていただきました。
お酒好きの人は、お魚の食べ方が上手ですね。
引上げられたお皿には、骨だけがそのままの姿で綺麗に残っていました。
私も上手な食べ方を自認していますが、これ程までしゃぶり尽くされてお魚も本望な事でしょう。
会社経営のかたわらで趣味も多く、陶芸、釣り、キャンピングカー、スケッチ絵画、料理などなど
多方面にわたり、しかも全て本物志向、羨ましい限りです。
お店を上がった後で、大名にあるお馴染の「ラウンジ・蛮」さんで合流し
旨いバーボンを舐めながら、遅くまで旧交を温めあいました。
2010年05月20日
セ・パ交流戦
今夜のヤフードームの試合は阪神の完敗に終わりました。
まあ~、ビジター球場でしたので、一勝一敗の引き分けで良しとしましょう。
次回、ホーム甲子園での試合は必ず連勝でいただきます。
観戦してきた嫁さんと娘は(ソフトバンクのファンです)、満足そうな顔をして帰ってきました。
まあ~、ビジター球場でしたので、一勝一敗の引き分けで良しとしましょう。
次回、ホーム甲子園での試合は必ず連勝でいただきます。
観戦してきた嫁さんと娘は(ソフトバンクのファンです)、満足そうな顔をして帰ってきました。
2010年05月19日
ヤフードーム
阪神・ソフトバンクの交流戦がドームで行なわれていますね。
まずは、トラが先勝しました。実は何を隠そう、50年来「トラ一筋」の私です。
昨夜は、かっての本拠地に凱旋した阪神の城島が同点の口火を切ったところ、
古巣ファンからのブーイングはなく、暖かい声援が飛び交ったそうです。いい光景ではありませんか。
今夜の第二戦目も頂きたいと思いますが、嫁さんと娘がソフトバンクの応援観戦に行きますので
どうなる事でしょうか。 今夜は一人でお店を頑張ります。
まずは、トラが先勝しました。実は何を隠そう、50年来「トラ一筋」の私です。
昨夜は、かっての本拠地に凱旋した阪神の城島が同点の口火を切ったところ、
古巣ファンからのブーイングはなく、暖かい声援が飛び交ったそうです。いい光景ではありませんか。
今夜の第二戦目も頂きたいと思いますが、嫁さんと娘がソフトバンクの応援観戦に行きますので
どうなる事でしょうか。 今夜は一人でお店を頑張ります。
2010年05月19日
今晩酌中です
仕事を終えお店から家へ帰り着くと、まずはシャワーです。
さっぱりとパジャマに着替えて、PCや夕刊を見ながら大好きな晩酌タイム。
この時間が何とも言えません。この至福のひと時を味わうために一日働いているような気がします。
冷やの日本酒を2杯と焼酎1杯が晩酌のペースです。
晩酌をやるから寝付きもよいし、年甲斐もなく7時間ほど朝までぐっすりです。
愛犬の舌なめずりがモーニングコール、いつも決まって正確な時間には驚いてしまいます。
さっぱりとパジャマに着替えて、PCや夕刊を見ながら大好きな晩酌タイム。
この時間が何とも言えません。この至福のひと時を味わうために一日働いているような気がします。
冷やの日本酒を2杯と焼酎1杯が晩酌のペースです。
晩酌をやるから寝付きもよいし、年甲斐もなく7時間ほど朝までぐっすりです。
愛犬の舌なめずりがモーニングコール、いつも決まって正確な時間には驚いてしまいます。
2010年05月14日
遠路はるばると
昨夜は、かっての仕事仲間が何の前触れもなくひょっこりとお見えになりました。
遠路はるばると高松よりお越しいただき、非常に懐かしい再会にびっくりでした。
四国支店時代にはお互い30歳代だったのですが、はや彼もこの夏には定年予定と伺いました。
早くして奥さんを亡くされ、まだ小さい子供さん達との生活はきっと大変だったでしょうが、
そんな態度はおくびにも出さず、明るい笑顔で仕事に取り組む姿勢に頭が下がりました。
定年後もしばらく会社に残り、経験を生かした仕事を行いながら、後輩達の指導に当られるとか。
仕事の合間には、畑仕事や、地区のお世話、大好きなゴルフにと、やる事は一杯あるそうです。
「これからも充実した人生プランを楽しみましょう」と、お互いに確認しあい、ご相伴になりながら、
懐かしい思い出話や、これからの事などを話し込んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまい...
気持ちよいお酒だったのか、最後はこっくり、こっくりと、うたた寝をされていましたよ。
これからもどうかお元気でご活躍ください。
四国へ帰られてからは、くれぐれも皆様によろしくお伝えください。
ご来店誠にありがとうございました。
遠路はるばると高松よりお越しいただき、非常に懐かしい再会にびっくりでした。
四国支店時代にはお互い30歳代だったのですが、はや彼もこの夏には定年予定と伺いました。
早くして奥さんを亡くされ、まだ小さい子供さん達との生活はきっと大変だったでしょうが、
そんな態度はおくびにも出さず、明るい笑顔で仕事に取り組む姿勢に頭が下がりました。
定年後もしばらく会社に残り、経験を生かした仕事を行いながら、後輩達の指導に当られるとか。
仕事の合間には、畑仕事や、地区のお世話、大好きなゴルフにと、やる事は一杯あるそうです。
「これからも充実した人生プランを楽しみましょう」と、お互いに確認しあい、ご相伴になりながら、
懐かしい思い出話や、これからの事などを話し込んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまい...
気持ちよいお酒だったのか、最後はこっくり、こっくりと、うたた寝をされていましたよ。
これからもどうかお元気でご活躍ください。
四国へ帰られてからは、くれぐれも皆様によろしくお伝えください。
ご来店誠にありがとうございました。
2010年05月13日
五月晴れ
今日は本当に気持ちの良い天気でした。
天候、気温、湿度も文句なく、まさにこれが「五月晴れ」と言うのでしょうか。
Tシャツの上に長袖シャツを羽織ってちょうど良い気持ちです。
我々の年代は、長袖シャツはズボンの中へ入れるのが常識でしたが
現役を卒業してからは、今風の若者に合わせて、ズボンの外へ出して歩いています。
でも、足がもう少し長ければ、かっこよいのですが、これだけはどうしようもありません。
天候、気温、湿度も文句なく、まさにこれが「五月晴れ」と言うのでしょうか。
Tシャツの上に長袖シャツを羽織ってちょうど良い気持ちです。
我々の年代は、長袖シャツはズボンの中へ入れるのが常識でしたが
現役を卒業してからは、今風の若者に合わせて、ズボンの外へ出して歩いています。
でも、足がもう少し長ければ、かっこよいのですが、これだけはどうしようもありません。
2010年05月12日
車検を前に家族相談
愛車の7年目車検期限が5月末に迫り、今ブームになっているハイブリッドカーに乗り換えようか
それとも、このまま乗り続けるか、家族相談すると意見の相違がありました。
嫁さんと娘の意見
ここ最近、修理メンテ費用が急に多くなってきたし
今のディーラーさんは余りアフターフォローが熱心ではないし
減税優遇処置がある、この期間中に乗り換えては?
私の意見
ハイブリッドカーは人気があって、納期がかかるらしいよ
年間、5000kmぐらいしか走らない我が家では、メリットがないのでは?
あと何年かすると電気自動車が主流になると思うので
今急いでハイブリッドカーに乗り換えるのはどうかな?
まだまだ今の愛車は充分働いてくれると思うよ
それに、あと数年で免許を返納しようと思っているし
愛車は娘と私と半々供用で使っています。
免許返納まで、このまま乗り続けていけたらいいなあ、と私は思っています。
「新車は結婚相手を早く見つけて、その旦那に買ってもらいなさい」、と娘に言っておきました。
それとも、このまま乗り続けるか、家族相談すると意見の相違がありました。
嫁さんと娘の意見
ここ最近、修理メンテ費用が急に多くなってきたし
今のディーラーさんは余りアフターフォローが熱心ではないし
減税優遇処置がある、この期間中に乗り換えては?
私の意見
ハイブリッドカーは人気があって、納期がかかるらしいよ
年間、5000kmぐらいしか走らない我が家では、メリットがないのでは?
あと何年かすると電気自動車が主流になると思うので
今急いでハイブリッドカーに乗り換えるのはどうかな?
まだまだ今の愛車は充分働いてくれると思うよ
それに、あと数年で免許を返納しようと思っているし
愛車は娘と私と半々供用で使っています。
免許返納まで、このまま乗り続けていけたらいいなあ、と私は思っています。
「新車は結婚相手を早く見つけて、その旦那に買ってもらいなさい」、と娘に言っておきました。
2010年05月10日
お店の掃除
今日はお店の定期掃除の日。
厨房床、排水溝、グリーストラップ、冷凍庫、冷蔵庫などを掃除したあと
今回は特別に、これから活躍してくれるエアコン・フィルターのホコリ落としも。
年末掃除以来だったので、煙草のヤニにまみれたホコリがずい分と取れました。
これで快適に働いてくれるでしょう。
ボチボチとエアコンが欲しい時期になりましたね。
掃除の後は、近くにある「本庄湯」さんへ、汗やホコリを流しに。
男湯はしばらくの間貸しきり状態、思い切り手足を伸ばせます、極楽極楽。
厨房床、排水溝、グリーストラップ、冷凍庫、冷蔵庫などを掃除したあと
今回は特別に、これから活躍してくれるエアコン・フィルターのホコリ落としも。
年末掃除以来だったので、煙草のヤニにまみれたホコリがずい分と取れました。
これで快適に働いてくれるでしょう。
ボチボチとエアコンが欲しい時期になりましたね。
掃除の後は、近くにある「本庄湯」さんへ、汗やホコリを流しに。
男湯はしばらくの間貸しきり状態、思い切り手足を伸ばせます、極楽極楽。
2010年05月09日
生ビール派? 瓶ビール派?
ビールの美味しい季節になりました。
ビール好きの人は千差万別、こだわりがあるようです。
私の偏見ですが、「生ビール派」と「瓶ビール派」は次のように区別されるのではないでしょうか。
生ビール派
喉越しの爽快感を楽しむ
大勢でワイワイと飲むのが好き
仕事の話は余りしない、話題はグルメ、レジャー、
肴は洋風のポテトチップ、チーズ
瓶ビール派
適度なホップの苦味を楽しむ
お互いのグラスに注ぎあって、少人数で静かに飲むのが好き
仕事の話が大好き、話題は上司、部下、人事
肴は和風の枝豆、冷奴、干物
実はこう言う私も、現役時代には断然「瓶ビール派」でした。
歳とともにビールを卒業し、今ではもっぱら「日本酒」が大好きになりました。
ビール好きの人は千差万別、こだわりがあるようです。
私の偏見ですが、「生ビール派」と「瓶ビール派」は次のように区別されるのではないでしょうか。
生ビール派
喉越しの爽快感を楽しむ
大勢でワイワイと飲むのが好き
仕事の話は余りしない、話題はグルメ、レジャー、
肴は洋風のポテトチップ、チーズ
瓶ビール派
適度なホップの苦味を楽しむ
お互いのグラスに注ぎあって、少人数で静かに飲むのが好き
仕事の話が大好き、話題は上司、部下、人事
肴は和風の枝豆、冷奴、干物
実はこう言う私も、現役時代には断然「瓶ビール派」でした。
歳とともにビールを卒業し、今ではもっぱら「日本酒」が大好きになりました。
2010年05月07日
連休最後の日は
連休最後の日は郊外のレストランで、ということで能古島に行ってきました。
島からの大勢の帰り客を降ろした後、夕方6時前に我々のフェリーは姪浜渡船場を出航です。
能古島港のすぐ横にたたずむ青い屋根のレストラン「オーシャン’ズ・キッチン」さん。

暮れなずむ博多湾を見ながら
素敵な夕食を楽しんできました。
続きは「食べある紀」をご覧ください。
島からの大勢の帰り客を降ろした後、夕方6時前に我々のフェリーは姪浜渡船場を出航です。
能古島港のすぐ横にたたずむ青い屋根のレストラン「オーシャン’ズ・キッチン」さん。
暮れなずむ博多湾を見ながら
素敵な夕食を楽しんできました。
続きは「食べある紀」をご覧ください。
2010年05月04日
天神周辺へ出かけてみました
用事があって天神周辺に出かけてみました、スクーターで。
もう防寒具は要りません、風がとても心地よいです。
まずは、赤坂の「中央図書館」
好きな本をゆっくりと選び
閲覧コーナーでしばらく読書
ミステリーや随筆、紀行文など数冊を貸出
続いては明治通りの「アクロス」近くの銀行へ。
歩道には出店がいっぱい並び
銀行への入り口ドアが判らないくらいでした。
沿道も見物客で一杯、もうすぐ「どんたく」のスタート時刻
今夜は「総踊り」で盛り上がる事でしょうね
今夕は常連のお客様とプライベート食事会でした。
急いで帰ります。
もう防寒具は要りません、風がとても心地よいです。
まずは、赤坂の「中央図書館」
閲覧コーナーでしばらく読書
ミステリーや随筆、紀行文など数冊を貸出
続いては明治通りの「アクロス」近くの銀行へ。
銀行への入り口ドアが判らないくらいでした。
沿道も見物客で一杯、もうすぐ「どんたく」のスタート時刻
今夜は「総踊り」で盛り上がる事でしょうね
今夕は常連のお客様とプライベート食事会でした。
急いで帰ります。
2010年05月03日
衣替えとサイズ直しを
今日も気持ちのよいいい天気です。
冬服から夏服へと衣替えを行ないました。
この際、サイズの合わなくなった古い衣類を整理する事に。
背広スーツ、Yシャツ、綿パン、Gパン、厚手長袖シャツ、Tシャツなどなど。
定年後2年になりますが、その間着たことのないような衣類は思い切って廃却です。
タンスの「肥やし」にしておいても意味がありませんからね、永い間ご苦労さんでした。
そうとは言え、比較的新しいズボンは、サイズ直しすることに...(貧乏性の私ですから)
仕立て直し屋さんに持ち込んだ時の会話です。
あごひげ 「ズボンの胴回りサイズ直し費用はいくらですか?」
お店の主人 「胴回りを太くするには、縫込み余裕代の関係上、限度があります
念のため、現在の胴回りサイズを測らせてくださいね」
あごひげ 「あの~、サイズを縮めてもらいたいのですが...」
お店の主人 「計測した現状サイズは78cm、ズボンサイズは90cmもありますよ
真後ろの一箇所で12cmも縮めると妙な具合になるので、
後ろ、左右3箇所で分散して縮めましょうか。
ただし料金は3倍いただきますが...」
あごひげ 「3倍の料金なら、新たなズボンが買えてしまいます
家で普段着として着用しますので、多少見てくれが悪くても我慢します
あなたの素晴らしい腕を発揮して、何とか一箇所で縮めてもらえませんか」
お店の主人 「じゃ~、兎に角やってみます、それにしても随分とスリムになられたのですね。」
気を良くして、夏冬あわせて6本ものズボンをサイズ直ししてもらう事と相成りました。
冬服から夏服へと衣替えを行ないました。
この際、サイズの合わなくなった古い衣類を整理する事に。
背広スーツ、Yシャツ、綿パン、Gパン、厚手長袖シャツ、Tシャツなどなど。
定年後2年になりますが、その間着たことのないような衣類は思い切って廃却です。
タンスの「肥やし」にしておいても意味がありませんからね、永い間ご苦労さんでした。
そうとは言え、比較的新しいズボンは、サイズ直しすることに...(貧乏性の私ですから)
仕立て直し屋さんに持ち込んだ時の会話です。
あごひげ 「ズボンの胴回りサイズ直し費用はいくらですか?」
お店の主人 「胴回りを太くするには、縫込み余裕代の関係上、限度があります
念のため、現在の胴回りサイズを測らせてくださいね」
あごひげ 「あの~、サイズを縮めてもらいたいのですが...」
お店の主人 「計測した現状サイズは78cm、ズボンサイズは90cmもありますよ
真後ろの一箇所で12cmも縮めると妙な具合になるので、
後ろ、左右3箇所で分散して縮めましょうか。
ただし料金は3倍いただきますが...」
あごひげ 「3倍の料金なら、新たなズボンが買えてしまいます
家で普段着として着用しますので、多少見てくれが悪くても我慢します
あなたの素晴らしい腕を発揮して、何とか一箇所で縮めてもらえませんか」
お店の主人 「じゃ~、兎に角やってみます、それにしても随分とスリムになられたのですね。」
気を良くして、夏冬あわせて6本ものズボンをサイズ直ししてもらう事と相成りました。
2010年05月02日
連休初日
今年の連休行動予定は特に何も決めていません。多分ダラダラと過ごす事になるでしょう。
初日の今日は朝寝坊の後、お店で少し余った野菜を「温サラダ」にして、珍しくパンで第一食目。
嫁さんと娘二人は車でお買い物なので、ペット2匹とおとなしくお留守番です。
日曜日恒例の「NHKのど自慢」を見終えてからは、さて何をするかな~。
そうだ、一昨日使ったゴルフクラブの手入れでもしましょうか。
クラブに付着している砂や芝生を軽く水洗いで落とし、色がくすんできた箇所には
サンドペーパーを当てて磨き、最後にオイル拭きをして日陰で乾燥。
ピカピカによみがえって、クラブも気持ち良さそうでした。
ついでにクラブカバーの洗濯、バッグに突っ込んだままの小物類の整理も。
一昨日のラウンドが今日になって足の疲労に来ています。
時々脚が「こむら返り」を起こし、困ってしまいました。
第2食目は長住に新しく出来た回転すしの「かっぱ寿司」さんへ。
開店記念の特別料金ゆえ、ものすごい人出でした。
客層は予想していた通り、若い家族か、お孫さん連れの老夫婦が大半。
大人だけのグループは少ないようでした。
3人で30皿とビール4本をいただき、早々に退散しました。
初日の今日は朝寝坊の後、お店で少し余った野菜を「温サラダ」にして、珍しくパンで第一食目。
嫁さんと娘二人は車でお買い物なので、ペット2匹とおとなしくお留守番です。
日曜日恒例の「NHKのど自慢」を見終えてからは、さて何をするかな~。
そうだ、一昨日使ったゴルフクラブの手入れでもしましょうか。
クラブに付着している砂や芝生を軽く水洗いで落とし、色がくすんできた箇所には
サンドペーパーを当てて磨き、最後にオイル拭きをして日陰で乾燥。
ピカピカによみがえって、クラブも気持ち良さそうでした。
ついでにクラブカバーの洗濯、バッグに突っ込んだままの小物類の整理も。
一昨日のラウンドが今日になって足の疲労に来ています。
時々脚が「こむら返り」を起こし、困ってしまいました。
第2食目は長住に新しく出来た回転すしの「かっぱ寿司」さんへ。
開店記念の特別料金ゆえ、ものすごい人出でした。
客層は予想していた通り、若い家族か、お孫さん連れの老夫婦が大半。
大人だけのグループは少ないようでした。
3人で30皿とビール4本をいただき、早々に退散しました。
2010年05月01日
今年初めてのラウンド
急遽常連様にお誘いをいただき、ゴルフを楽しんできました。
昨年の11月末以来の5ヶ月ぶり、今シーズンは初めてのラウンド。
常連様と二人のご友人の中へ参加させていただき、初めてのプレーでしたが
皆さん気さくで、緊張する事もなく、和気藹々とプレーを楽しませていただきました。
コースの左右には「ツツジ」や「藤」が今を盛りと咲き誇り、まさにゴルフのベストシーズンですね。
目標としていたスコアーも(内緒ですが)二つほど縮める事ができ、満足の一日でした。
プレー終了後には、お風呂に浸かりゆっくりと手足を伸ばしたいところでしたが
お店の仕込みがありますので、三人様には失礼ながらお先に帰らせていただきました。
また是非、ご一緒させていただきたいと思っています。ありがとうございました。
昨年の11月末以来の5ヶ月ぶり、今シーズンは初めてのラウンド。
常連様と二人のご友人の中へ参加させていただき、初めてのプレーでしたが
皆さん気さくで、緊張する事もなく、和気藹々とプレーを楽しませていただきました。
コースの左右には「ツツジ」や「藤」が今を盛りと咲き誇り、まさにゴルフのベストシーズンですね。
目標としていたスコアーも(内緒ですが)二つほど縮める事ができ、満足の一日でした。
プレー終了後には、お風呂に浸かりゆっくりと手足を伸ばしたいところでしたが
お店の仕込みがありますので、三人様には失礼ながらお先に帰らせていただきました。
また是非、ご一緒させていただきたいと思っています。ありがとうございました。