2012年04月29日
結婚式を終えて
先日、娘の結婚式が無事終わりました。
日取りが決まってからと言うもの、短期間でしたので家の中は何やかやとバタバタ。
嫁さんと娘はあれこれと準備に大わらわの毎日、でも男親の「じぃじ」は何をするでもなし
もっぱら、お店と家の往復でした。
牧師様の前で
誓いの言葉
多くの人達に祝福されて
幸せそうなご両人

恥かしがり屋の二人なので、正面からの写真は遠慮させてもらいました。
親の私から言うのもなんなんですが、美男美女(?)似合いのカップルです。
式の間中、嫁さんはハンカチが手放せなかったようです。
出席招待客や式構成など、すべて二人だけで相談しながら組み立てたようですが
今風の感覚にあふれた良い披露宴でした。
日取りが決まってからと言うもの、短期間でしたので家の中は何やかやとバタバタ。
嫁さんと娘はあれこれと準備に大わらわの毎日、でも男親の「じぃじ」は何をするでもなし
もっぱら、お店と家の往復でした。
誓いの言葉
多くの人達に祝福されて
幸せそうなご両人
恥かしがり屋の二人なので、正面からの写真は遠慮させてもらいました。
親の私から言うのもなんなんですが、美男美女(?)似合いのカップルです。
式の間中、嫁さんはハンカチが手放せなかったようです。
出席招待客や式構成など、すべて二人だけで相談しながら組み立てたようですが
今風の感覚にあふれた良い披露宴でした。
2012年04月24日
天神まで
今日は一か月に一度のクリニックの日、薬をもらいに天神のクリニックまで。
お店から天神センタービルまで、微妙な距離なんです。
タクシーには嫌な顔をされるし、バスはいつも渋滞しているし、電車はほんの一駅。
と、言う訳でいつも歩いて通っています、往復とも。
街中では日傘やサングラスの人達が目立つようになりましたね。
血圧値は77と122で言うことなし、先生からお褒めをいただきました。
お店から天神センタービルまで、微妙な距離なんです。
タクシーには嫌な顔をされるし、バスはいつも渋滞しているし、電車はほんの一駅。
と、言う訳でいつも歩いて通っています、往復とも。
街中では日傘やサングラスの人達が目立つようになりましたね。
血圧値は77と122で言うことなし、先生からお褒めをいただきました。
Posted by あごひげ at
23:17
│Comments(0)
2012年04月20日
忘れ物
携帯電話の「アラーム機能」音量レベル5で、毎朝7時びっくりしたように飛び起きています。
昨夜その大事な携帯電話をお店に忘れて帰宅したため、普段は目覚まし用に使っていない
電波時計を不安ながらセットして寝ました。
ところが目覚めるとすでに出勤時刻、アラームは鳴らず仕舞いだったのです。
朝食も取らず髭ずらのまま、飛び出す始末。
一日中、何かうまくゆかない一日でした。
(追伸) 先日のスカートの忘れ物は無事持ち主様にお返しすることができました。
良かったです。
昨夜その大事な携帯電話をお店に忘れて帰宅したため、普段は目覚まし用に使っていない
電波時計を不安ながらセットして寝ました。
ところが目覚めるとすでに出勤時刻、アラームは鳴らず仕舞いだったのです。
朝食も取らず髭ずらのまま、飛び出す始末。
一日中、何かうまくゆかない一日でした。
(追伸) 先日のスカートの忘れ物は無事持ち主様にお返しすることができました。
良かったです。
2012年04月17日
気になる忘れ物
お店での忘れ物ベスト3は携帯電話、メガネ、傘と言ったところでしょうか。
本日ランチのペアーお客様がお帰りになった席に、な、な、なんと、スカートが。
濃紺に薄いストライプの入った、一見どこかの会社の制服のように思えました。
すぐスカートを持ってお店を飛び出し後を追ったのですが、見当たりません。
初めてのお客様だったので連絡の取りようもなく...
それにしても、訳が判りません、なんで、スカートを椅子に忘れて行かれたのか。
店内のトイレで着替えられたのか、でもそんな気配もなかったし。
じぃじの勝手な推測によると
昼食後にクリーニング屋に持っていく予定で、つい席に置き忘れてしまったのかも。
でも裸のままのスカートが解せません。普通なら何か袋に入れて持ち歩くだろうし...
ちゃんとお預かりしていますので、ご覧になっていればぜひご連絡ください。
本日ランチのペアーお客様がお帰りになった席に、な、な、なんと、スカートが。
濃紺に薄いストライプの入った、一見どこかの会社の制服のように思えました。
すぐスカートを持ってお店を飛び出し後を追ったのですが、見当たりません。
初めてのお客様だったので連絡の取りようもなく...
それにしても、訳が判りません、なんで、スカートを椅子に忘れて行かれたのか。
店内のトイレで着替えられたのか、でもそんな気配もなかったし。
じぃじの勝手な推測によると
昼食後にクリーニング屋に持っていく予定で、つい席に置き忘れてしまったのかも。
でも裸のままのスカートが解せません。普通なら何か袋に入れて持ち歩くだろうし...
ちゃんとお預かりしていますので、ご覧になっていればぜひご連絡ください。
2012年04月13日
京都で痛ましい事故が
家に帰り晩酌しながらTVニュースを見ていると、京都で痛ましい事故が...
現場は「大和大路・四条交差点」とか、付近には「祇園」、「宮川筋」、「先斗町」、「花見小路」など
粋で人気のある街筋が多く残っています。
名残の花見を楽しんでいた人達が、一瞬の悪夢で7名も亡くなられました、いたたまれません。
加害者は過去に脳障害を患ったことのある青年だとか。
どうしてこうなる前に、家族や職場の人達が運転免許証を取り上げなかったのでしょうか。
免許更新時には身体機能チェックと同時に、精神チェックも加えるなど、見直しが必要では。
私も最近運転中にヒヤッとする事が多くなり、視野が狭くなり注意力散漫だと自己反省しています。
今年の誕生日で46年目の更新、多分これが最後の更新になるかも。
現場は「大和大路・四条交差点」とか、付近には「祇園」、「宮川筋」、「先斗町」、「花見小路」など
粋で人気のある街筋が多く残っています。
名残の花見を楽しんでいた人達が、一瞬の悪夢で7名も亡くなられました、いたたまれません。
加害者は過去に脳障害を患ったことのある青年だとか。
どうしてこうなる前に、家族や職場の人達が運転免許証を取り上げなかったのでしょうか。
免許更新時には身体機能チェックと同時に、精神チェックも加えるなど、見直しが必要では。
私も最近運転中にヒヤッとする事が多くなり、視野が狭くなり注意力散漫だと自己反省しています。
今年の誕生日で46年目の更新、多分これが最後の更新になるかも。
2012年04月11日
旬のいただきもの
季節の旬の食材をいただきました。
宮崎からは「日向夏」
リンゴの皮をむく要領で表皮を薄くむき
内側の白いスポンジ状をつけたまま、適当に削ぎ切り
程よい酸味と甘さが
グレープフルーツとレモンを
足して2で割ったような爽やかな味わい
お醤油をほんの少したらしていただくと
お酒のお相手にもなることを知りました
静岡・焼津からは「桜海老」
この季節に毎年いただく我が家の大好物
早速、天麩羅に
何も混ぜず、桜海老だけのかき揚げを塩で
たまりません ~
今晩のお酒は断然すすみました
旬をとらえた地場産の食材って、本当に美味しいですね。
ご馳走様、ありがとうございました。
リンゴの皮をむく要領で表皮を薄くむき
内側の白いスポンジ状をつけたまま、適当に削ぎ切り
程よい酸味と甘さが
グレープフルーツとレモンを
足して2で割ったような爽やかな味わい
お醤油をほんの少したらしていただくと
お酒のお相手にもなることを知りました

この季節に毎年いただく我が家の大好物
早速、天麩羅に
何も混ぜず、桜海老だけのかき揚げを塩で
たまりません ~
今晩のお酒は断然すすみました
旬をとらえた地場産の食材って、本当に美味しいですね。
ご馳走様、ありがとうございました。
2012年04月10日
自己責任
最近、中央区の今泉や薬院界隈でひったくりや窃盗事件が多発しているようです。
先日、買い出しから戻るとお店の前でパトカーと警察官数名が何やら見聞していました。
お店に賊が入られたのかと一瞬ドキリとしましたが、道路駐車からの盗難事件が発生との事。
キーを付けたままのほんのわずかに車を離れた隙にやられたのでしょう。
「日本ほど安全な国は無い」と言うのはもう遠い過去の話、
災難と危険はすべて自己責任と覚悟しなくてはならないようです。
先日、買い出しから戻るとお店の前でパトカーと警察官数名が何やら見聞していました。
お店に賊が入られたのかと一瞬ドキリとしましたが、道路駐車からの盗難事件が発生との事。
キーを付けたままのほんのわずかに車を離れた隙にやられたのでしょう。
「日本ほど安全な国は無い」と言うのはもう遠い過去の話、
災難と危険はすべて自己責任と覚悟しなくてはならないようです。
2012年04月08日
分かれと出会い
入学・入社・転勤シーズンの真っただ中。
街中では母親に連れられたピカピカの一年生、ビジネススーツ姿も初々しい若者達
重たい荷物を抱えた引っ越し屋さんがやたら目につきます。
「別れ」と「出会い」が行きかう場面にはやはり「桜」がぴったり収まります。

めぐるよめぐるよ、時代はめぐる
別れと出会いをくりかえし
今日は倒れた旅人達も
生まれ変わって歩き出すよ
(中島みゆき 「時代」より )
街中では母親に連れられたピカピカの一年生、ビジネススーツ姿も初々しい若者達
重たい荷物を抱えた引っ越し屋さんがやたら目につきます。
「別れ」と「出会い」が行きかう場面にはやはり「桜」がぴったり収まります。

めぐるよめぐるよ、時代はめぐる
別れと出会いをくりかえし
今日は倒れた旅人達も
生まれ変わって歩き出すよ
(中島みゆき 「時代」より )
2012年04月07日
ガソリン代
ガソリン価格が上昇しています。特に九州は全国平均に比べて高いようです。
月々の我が家の走行距離はごく僅かですが、それでも堪えます。
そんな折、「来月には9年目、4回目の車検ですよ」と、ディ-ラ-さんから案内が届きました。
大事に乗っているつもりなので、タイヤもバッテリーも購入以来一度も交換をしたことはなく
まだこれと言って悪いところはありません。
ビンテージ・クラシックカーになるまでこのまま乗り続けるか、
燃費の良いエコカー又は軽に買い換えるか、思案の為所です。
月々の我が家の走行距離はごく僅かですが、それでも堪えます。
そんな折、「来月には9年目、4回目の車検ですよ」と、ディ-ラ-さんから案内が届きました。
大事に乗っているつもりなので、タイヤもバッテリーも購入以来一度も交換をしたことはなく
まだこれと言って悪いところはありません。
ビンテージ・クラシックカーになるまでこのまま乗り続けるか、
燃費の良いエコカー又は軽に買い換えるか、思案の為所です。
2012年04月05日
携帯トラブル
携帯電話の機能がダウンしてしまいました、撮影モードが表示されないのです。
知らないうちに間違ったボタンを押してしまったのか、落としたショックで回路が切れたのか
あるいは水で回路がショートしたのかさっぱり判らず、近くのドコモモショップへ。
今までは操作機能に詳しい娘に同行してもらっていましたが、今回は止む無く一人で。
最悪修理不能で買い換えを薦められるのかなあ~、と30分の順番待ちの間
陳列台に並ぶ最新モデルを眺めながら待つことにしました。
でも表示されている機能説明書きを見てもさっぱり理解できません。
価格表示にも、新規、継続、フォーマからの変更と3通りありました。
「フォーマとはなんやねん?」
「年寄り向けの簡単機能機種があると聞いているがどれですか?」
恥ずかしいので聞くことをためらっていると、順番を呼ばれてカウンター席へ。
「前回購入から3年間の保証期間以内ですので、今回の修理は無償でOKです。
修理期間中の代替機種をお渡しします。データ類はすべて移し替えてあります」と店員さん。
「さすが、ドコモやなあ~」と納得して帰宅しました。
今まで登録されていた電話番号や写真など、確かに間違いなく移し替えられていましたが
初期設定(着信音、音量、起床アラーム時刻など)のやり直しに、
たっぷり2時間ほどかかってしまいました。
知らないうちに間違ったボタンを押してしまったのか、落としたショックで回路が切れたのか
あるいは水で回路がショートしたのかさっぱり判らず、近くのドコモモショップへ。
今までは操作機能に詳しい娘に同行してもらっていましたが、今回は止む無く一人で。
最悪修理不能で買い換えを薦められるのかなあ~、と30分の順番待ちの間
陳列台に並ぶ最新モデルを眺めながら待つことにしました。
でも表示されている機能説明書きを見てもさっぱり理解できません。
価格表示にも、新規、継続、フォーマからの変更と3通りありました。
「フォーマとはなんやねん?」
「年寄り向けの簡単機能機種があると聞いているがどれですか?」
恥ずかしいので聞くことをためらっていると、順番を呼ばれてカウンター席へ。
「前回購入から3年間の保証期間以内ですので、今回の修理は無償でOKです。
修理期間中の代替機種をお渡しします。データ類はすべて移し替えてあります」と店員さん。
「さすが、ドコモやなあ~」と納得して帰宅しました。
今まで登録されていた電話番号や写真など、確かに間違いなく移し替えられていましたが
初期設定(着信音、音量、起床アラーム時刻など)のやり直しに、
たっぷり2時間ほどかかってしまいました。
2012年04月01日
気になる言葉
この世の中「気になる言葉」が大手を振っている場面が多くなりました。
コンビニやスーパーの店員さん言葉の一例
「1000円からお預かりします」 「から」ではなく「を」でしょう。
「以上でよろしかったでしょうか」。 なぜ過去形なの。
また、お店のお客様言葉にもこんな一例が
「お茶のお替り、もらってもいいですか?」
お客様なのに、どうしてお伺いを立てるような質問系になるのでしょう。
「お替りをください」とか「お替りをお願いします」と、きっぱりとおっしゃっていただいたほうが
お店側としては納得できるのに....
国会中継で、与党の大臣答弁などが「000させていただく」という表現、これにも飽き飽きします。
上から目線ではありません、と言うような下心がついつい垣間見えてしまいます。
昔の大物政治家はそういう表現は使わなかったにもかかわらず、人望がありました。
また、TVや新聞などでの「省略語」の日常化も困ったものです。
英語のアルファベット文化と異なり、日本語はかな・漢字文化ゆえ字数は少ないにもかかわらづ、
省略語がもてはやされていますね。
就活、パワハラ、着メロ、アラフォー、イタ飯、メタボ、ワンセグ、などなど多数、目を覆うばかり。
以上、年寄りの独り言と、お捨て置きください。
コンビニやスーパーの店員さん言葉の一例
「1000円からお預かりします」 「から」ではなく「を」でしょう。
「以上でよろしかったでしょうか」。 なぜ過去形なの。
また、お店のお客様言葉にもこんな一例が
「お茶のお替り、もらってもいいですか?」
お客様なのに、どうしてお伺いを立てるような質問系になるのでしょう。
「お替りをください」とか「お替りをお願いします」と、きっぱりとおっしゃっていただいたほうが
お店側としては納得できるのに....
国会中継で、与党の大臣答弁などが「000させていただく」という表現、これにも飽き飽きします。
上から目線ではありません、と言うような下心がついつい垣間見えてしまいます。
昔の大物政治家はそういう表現は使わなかったにもかかわらず、人望がありました。
また、TVや新聞などでの「省略語」の日常化も困ったものです。
英語のアルファベット文化と異なり、日本語はかな・漢字文化ゆえ字数は少ないにもかかわらづ、
省略語がもてはやされていますね。
就活、パワハラ、着メロ、アラフォー、イタ飯、メタボ、ワンセグ、などなど多数、目を覆うばかり。
以上、年寄りの独り言と、お捨て置きください。