2012年01月07日
また、三連休
仕事始めで威勢よく開店スタートしたと思ったら、世の中またまた3連休。
正直お店側にとっては、あまり有り難くない週末です。
昔からの言い伝えで、一月(いぬ)、二月(にげる)、三月(さる)と言われるように
年明けの三か月は、あっという間に過ぎ去ってしまいます。
しかも、確定申告に絡む、お店の設備減価償却計算、年末時の棚卸資産
昨年度の年間医療費など、面倒な書類提出も迫ってきています。
気ばかり焦り、老人ボケの「じぃじ」にはとても手におえないので
娘にSOSを求めています、食事と日当付きで。
今朝は我が家恒例のお餅入り「七草粥」

嫁さん自慢の
塩加減がほどよいシンプルな味
お替りが欲しいところですが
太った体重を考えてぐっと我慢でした
正直お店側にとっては、あまり有り難くない週末です。
昔からの言い伝えで、一月(いぬ)、二月(にげる)、三月(さる)と言われるように
年明けの三か月は、あっという間に過ぎ去ってしまいます。
しかも、確定申告に絡む、お店の設備減価償却計算、年末時の棚卸資産
昨年度の年間医療費など、面倒な書類提出も迫ってきています。
気ばかり焦り、老人ボケの「じぃじ」にはとても手におえないので
娘にSOSを求めています、食事と日当付きで。
今朝は我が家恒例のお餅入り「七草粥」

嫁さん自慢の
塩加減がほどよいシンプルな味
お替りが欲しいところですが
太った体重を考えてぐっと我慢でした