2013年01月08日
早起きして
いつもより一時間早起き、朝刊を取りに出るとまだ薄暗く、今日も寒そう....
そそくさとと朝ご飯を済ませ、手袋、マフラー、帽子、ダウンと防寒具をしっかり着込んで集合場所へ。
今朝は小・中学校の始業式にあわせての「5000人キャンペーン」、登校時時間帯に
近くの交通量の多い交差点で「横断歩道監視員」に自治会として参加です。
元気な子供たちは「おはようございます」と、しっかり挨拶をしてくれ朝から清々しい気持ちでした。
その後あわてて出勤したため、お店の布巾や作業着の着替えやらを
すっかり忘れて飛び出す始末でした。
そそくさとと朝ご飯を済ませ、手袋、マフラー、帽子、ダウンと防寒具をしっかり着込んで集合場所へ。
今朝は小・中学校の始業式にあわせての「5000人キャンペーン」、登校時時間帯に
近くの交通量の多い交差点で「横断歩道監視員」に自治会として参加です。
元気な子供たちは「おはようございます」と、しっかり挨拶をしてくれ朝から清々しい気持ちでした。
その後あわてて出勤したため、お店の布巾や作業着の着替えやらを
すっかり忘れて飛び出す始末でした。
2013年01月08日
お詫びいたします
今日が初出の会社も多かったのでしょうか、ランチに用意した食材が営業時間内ですべて無くなり
ご迷惑をおかけいたしました、大変申し訳ございませんでした。
用意しておく仕込み数は、その日の天候や曜日、メニューの内容(魚or肉)、じぃじの感などを
パラメーターにして決めているのですが、完全に今日は読み違えです、重ね重ねお詫びいたします。
今後はもっと余裕をもって用意いたしますので、これに懲りずにご利用よろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしました、大変申し訳ございませんでした。
用意しておく仕込み数は、その日の天候や曜日、メニューの内容(魚or肉)、じぃじの感などを
パラメーターにして決めているのですが、完全に今日は読み違えです、重ね重ねお詫びいたします。
今後はもっと余裕をもって用意いたしますので、これに懲りずにご利用よろしくお願いいたします。