2012年12月30日
ゴルフクラブの掃除
ガレージの片隅に起きっぱなしになっていたゴルフクラブの掃除を。


「今年もコースに出る機会が無くゴメンな、来年こそは一緒に回ろうな、それまで休んでいてや」と、
独り呟きながら一本一本を丁寧に水洗い、オイル拭き
長年愛用のアイアン(Golden・Ram社)は今も渋~く輝いています。
ここで、RAM社のアイアンを選んだ理由について一言、ウンチクを。
ゴルフに対する情熱とスコアがピークだった40歳当時、アイアンを買い換える機会があり
それまでのソールが厚くて低重心、ワイドスポットで打ちやすい初心者向け「リンクス社」をやめて、
ソールは薄くてフェースも小さく、少し高重心・スポットエリアも狭いクラブにあこがれていました。
多少打ちにくいのを我慢してもそこは練習量でカバーし、スポットに当たれば距離も出て切れが断然
違うからです。お店のお勧めは「RAM社」、当時の新帝王「トム・ワトソン」愛用のアイアンでした。
フェースを見て一目惚れ、購入後は毎週の土・日曜日に練習場へ通ったものです。
今までのよりグースネックがかなり小さいので、球筋はドロー系からストレート系へ変化
出だしは低い弾道、途中からグ・グ・グーンと伸びてくる球筋に惚れ惚れしたものです(笑い)。
今は悲しいかな、全然その面影もありません...、でも意固地に使い続けています。
いつの間にか「RAM社」製品もゴルフ舞台から消え去り、とても寂しく残念です。


「今年もコースに出る機会が無くゴメンな、来年こそは一緒に回ろうな、それまで休んでいてや」と、
独り呟きながら一本一本を丁寧に水洗い、オイル拭き
長年愛用のアイアン(Golden・Ram社)は今も渋~く輝いています。
ここで、RAM社のアイアンを選んだ理由について一言、ウンチクを。
ゴルフに対する情熱とスコアがピークだった40歳当時、アイアンを買い換える機会があり
それまでのソールが厚くて低重心、ワイドスポットで打ちやすい初心者向け「リンクス社」をやめて、
ソールは薄くてフェースも小さく、少し高重心・スポットエリアも狭いクラブにあこがれていました。
多少打ちにくいのを我慢してもそこは練習量でカバーし、スポットに当たれば距離も出て切れが断然
違うからです。お店のお勧めは「RAM社」、当時の新帝王「トム・ワトソン」愛用のアイアンでした。
フェースを見て一目惚れ、購入後は毎週の土・日曜日に練習場へ通ったものです。
今までのよりグースネックがかなり小さいので、球筋はドロー系からストレート系へ変化
出だしは低い弾道、途中からグ・グ・グーンと伸びてくる球筋に惚れ惚れしたものです(笑い)。
今は悲しいかな、全然その面影もありません...、でも意固地に使い続けています。
いつの間にか「RAM社」製品もゴルフ舞台から消え去り、とても寂しく残念です。
Posted by あごひげ at 17:24│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
胃がん手術から2年と少しが経過しましたが、今年の夏ごろから
ゴルフへの意欲が少しずつ芽生えました。
100を切れるようにとの目標から、90へと目標を変えて、夏場
の汗をかく季節に、8月のコンペで89、これに自信を持ち始め、
9月からは本来のノータッチゴルフで志し、9月のコンペでは83と
スコアを縮めました。
目標も達成し、今年は満足し、楽しむゴルフへ少し近づいた気が
しています。
落ちた筋力を取り戻したいけど、無理はしない!楽しむのみ!
ゴルフが出来る余裕も創ってよ!
ゴルフへの意欲が少しずつ芽生えました。
100を切れるようにとの目標から、90へと目標を変えて、夏場
の汗をかく季節に、8月のコンペで89、これに自信を持ち始め、
9月からは本来のノータッチゴルフで志し、9月のコンペでは83と
スコアを縮めました。
目標も達成し、今年は満足し、楽しむゴルフへ少し近づいた気が
しています。
落ちた筋力を取り戻したいけど、無理はしない!楽しむのみ!
ゴルフが出来る余裕も創ってよ!
Posted by 楽しむゴルフを at 2012年12月31日 08:37
年齢から来る筋力低下に伴い飛距離は落ちるのはどうしようもありませんね
それを補う、経験と頭脳(ホールの攻め方)、そこが老人ゴルフの神髄。
83ですか、羨ましいです。
機会があれば、又ご一緒したいです、楽しみにしています。
それを補う、経験と頭脳(ホールの攻め方)、そこが老人ゴルフの神髄。
83ですか、羨ましいです。
機会があれば、又ご一緒したいです、楽しみにしています。
Posted by あごひげ
at 2012年12月31日 16:08
