2012年06月02日
劇的ビフォーアフター
南西角に植えてある「洋風楓」、恐ろしく成長が早くてちょっとでも手を抜くと
お隣さんの境界線をはみ出すし、日当たりや風通しも悪くなり、下草や一階で寝ている
私にとってもうっとおしく思っていました。
立ち上がった「匠(じぃじ)」とその技、
解決したそのビフォーアフターをご覧あれ。
ビフォー
アフター
何ということでしょう、薄暗い庭がすっきりと明るくなり、風の通り道もできて、
周りの木々もきっと喜んでいることでしょう。
(脚立上での作業は緊張と恐怖でへっぴり腰でしたが...)
この番組、確か日曜日の夜だったので、十年ぐらい前には、ちょこちょこ見ていました。
いったん終了したのが、また復活放送されているみたいですね。
我が家も築14年、ぼちぼち傷みが出てきているし、夫婦二人には広すぎるし
「建築の匠」さんと相談でもしましょうか。
お隣さんの境界線をはみ出すし、日当たりや風通しも悪くなり、下草や一階で寝ている
私にとってもうっとおしく思っていました。
立ち上がった「匠(じぃじ)」とその技、
解決したそのビフォーアフターをご覧あれ。
ビフォー


何ということでしょう、薄暗い庭がすっきりと明るくなり、風の通り道もできて、
周りの木々もきっと喜んでいることでしょう。
(脚立上での作業は緊張と恐怖でへっぴり腰でしたが...)
この番組、確か日曜日の夜だったので、十年ぐらい前には、ちょこちょこ見ていました。
いったん終了したのが、また復活放送されているみたいですね。
我が家も築14年、ぼちぼち傷みが出てきているし、夫婦二人には広すぎるし
「建築の匠」さんと相談でもしましょうか。