2012年11月04日
誰かなあ
いま、日赤通りから渡辺通りを北に向かって運転しています。
道沿いの各交差点には警官やガードマンが異常に多く張り付き、
上を見上げれば報道各社のヘリが飛び交っています。
誰が通られるのかな?気になります。
道沿いの各交差点には警官やガードマンが異常に多く張り付き、
上を見上げれば報道各社のヘリが飛び交っています。
誰が通られるのかな?気になります。
2012年11月04日
お肉屋さんでお魚を
仕入れ先の「お肉屋」さんから、思いがけず「お魚」をいただきました。
釣りのお土産だそうで、丸々とした「黒鯛(チヌ)」が三匹。
早速お店へ持ち帰り、お昼ランチの一品に
利用させてもらうことにしました。
鱗を取り除いて、頭を落とし、三枚おろしにして
二匹はお刺身用、一匹はムニエル用、中骨や頭なども、お味噌汁の具材に。
お昼時間は立て込んでいるため、作品を撮る暇がありませんでした、ちょっと残念。

早速お店へ持ち帰り、お昼ランチの一品に
利用させてもらうことにしました。
鱗を取り除いて、頭を落とし、三枚おろしにして
二匹はお刺身用、一匹はムニエル用、中骨や頭なども、お味噌汁の具材に。
お昼時間は立て込んでいるため、作品を撮る暇がありませんでした、ちょっと残念。
2012年11月04日
季節は巡り
パソコンがダウンしたのはお盆の頃、今年の夏も暑く長かったです。
掃除した扇風機を押し入れに舞い込んだのは、つい先日。
今夜はもう早や布団の中に電気アンカを引っ張り込みました。
秋の良い季節はあっという間に行き過ぎてしまいましたね。
大相撲の九州場所も来週から始まります。
年末も、もうすぐそこまでやってきています。
季節の巡りが年々早くなって来たような気がしてなりません。
歳のせいでしょうか、とほほ、とほほ、とほほ...
掃除した扇風機を押し入れに舞い込んだのは、つい先日。
今夜はもう早や布団の中に電気アンカを引っ張り込みました。
秋の良い季節はあっという間に行き過ぎてしまいましたね。
大相撲の九州場所も来週から始まります。
年末も、もうすぐそこまでやってきています。
季節の巡りが年々早くなって来たような気がしてなりません。
歳のせいでしょうか、とほほ、とほほ、とほほ...