2009年02月09日
二日酔いの頭で
土曜日は久しぶりの痛飲となり二日酔いでしたが、定休日の今日は重要な一日でした。
朝早く一人で飛び起き、そそくさと朝飯を済ませて天神へ。
遅ばせながら「衛生責任者講習会」を朝から夕方までみっちりと受講してきました。
会場には約300名の参加者、私のような高年齢者は数えるほどしかいらっしゃいませんでした。
皆さん現役の若手バリバリ、今の内に資格を取っておこうと一生懸命に受講されていました。
コチトラは昨夜の痛飲が響き、所々で居眠りをしたかもしれません。
お隣の受講生の方には申し訳なかったと反省しています。
受講後にはお店で家族集合し、月一度の大掃除です。
水廻り、排水ピット、コンクリート床の水洗い、冷蔵庫内のストック整理など
日常出来ない箇所を徹底的に掃除をして、大変さっぱりとしました。
ご苦労さんということで、またまた外食になってしまいました。
朝早く一人で飛び起き、そそくさと朝飯を済ませて天神へ。
遅ばせながら「衛生責任者講習会」を朝から夕方までみっちりと受講してきました。
会場には約300名の参加者、私のような高年齢者は数えるほどしかいらっしゃいませんでした。
皆さん現役の若手バリバリ、今の内に資格を取っておこうと一生懸命に受講されていました。
コチトラは昨夜の痛飲が響き、所々で居眠りをしたかもしれません。
お隣の受講生の方には申し訳なかったと反省しています。
受講後にはお店で家族集合し、月一度の大掃除です。
水廻り、排水ピット、コンクリート床の水洗い、冷蔵庫内のストック整理など
日常出来ない箇所を徹底的に掃除をして、大変さっぱりとしました。
ご苦労さんということで、またまた外食になってしまいました。
Posted by あごひげ at 07:10│Comments(2)
│お店の日記
この記事へのコメント
お疲れ様です。店内のお掃除一番大切なことですね。
店も厨房も、綺麗な所へ人は集まってきます。頑張ってくださいませ。
店も厨房も、綺麗な所へ人は集まってきます。頑張ってくださいませ。
Posted by アランカ
at 2009年02月13日 22:56

先輩プロの皆さん、必ずそう言われます。
時間を見つけては、店内や什器類、鍋など磨き上げるよう心がけています。
こちらも、お客様も気持ちがいいものですね。
時間を見つけては、店内や什器類、鍋など磨き上げるよう心がけています。
こちらも、お客様も気持ちがいいものですね。
Posted by あごひげ
at 2009年02月14日 11:46
