2009年05月03日
フランス帰りのご夫婦
先週の木曜日、閉店間際に「食事だけでも大丈夫ですか?」と老夫婦が入ってこられました。
今しがたフランスから重たいトランク7個もぶら下げて帰国してこられたとか。
パリから12時間のフライト、成田で5時間の待ち合わせ、更に福岡まで2時間のフライトと
ほぼ丸一日狭い座席のせいで、機内食をほとんど取ることができず、お疲れのご様子でした。
とにかく何かご飯物が食べたいとおっしゃるので、メニュー外の「丼物」を提供させていただきました。
「親子丼」と「鮭茶漬け」「お漬物」を美味しい、美味しいとおっしゃってきれいに完食されました。
一息つかれてお話を伺うと、老齢となり体力も落ちてきたので、永年住み慣れたパリの家を
このほど整理して、今後はふるさとの福岡で余生を過ごすことに決められたそうです。
それにしても帰国後第一番目の利用店として訪れていただき、本当に大感激しました。
後から届いた引越し荷物の整理が進まないため、家での自炊が出来ず
金曜日、土曜日と連日夕食時にご利用いただきました。
奥様によればご主人はお魚が苦手なようで、向こうではもっぱら野菜とお肉が中心だったようです。
連日、野菜の煮物をメインにして提供させていただきましたが、
「ここの味付けは薄めで、ちょうど私達の舌にぴったりです」と、お褒めの言葉をいただきました。
近くにお住まいのご様子なので、これから永いお付き合いをさせていただけたら幸いです。
今しがたフランスから重たいトランク7個もぶら下げて帰国してこられたとか。
パリから12時間のフライト、成田で5時間の待ち合わせ、更に福岡まで2時間のフライトと
ほぼ丸一日狭い座席のせいで、機内食をほとんど取ることができず、お疲れのご様子でした。
とにかく何かご飯物が食べたいとおっしゃるので、メニュー外の「丼物」を提供させていただきました。
「親子丼」と「鮭茶漬け」「お漬物」を美味しい、美味しいとおっしゃってきれいに完食されました。
一息つかれてお話を伺うと、老齢となり体力も落ちてきたので、永年住み慣れたパリの家を
このほど整理して、今後はふるさとの福岡で余生を過ごすことに決められたそうです。
それにしても帰国後第一番目の利用店として訪れていただき、本当に大感激しました。
後から届いた引越し荷物の整理が進まないため、家での自炊が出来ず
金曜日、土曜日と連日夕食時にご利用いただきました。
奥様によればご主人はお魚が苦手なようで、向こうではもっぱら野菜とお肉が中心だったようです。
連日、野菜の煮物をメインにして提供させていただきましたが、
「ここの味付けは薄めで、ちょうど私達の舌にぴったりです」と、お褒めの言葉をいただきました。
近くにお住まいのご様子なので、これから永いお付き合いをさせていただけたら幸いです。
2009年05月03日
同級生と再会
先週からGWに突入しました。お店前の通りでは、ネクタイを締めた勤め帰りの人よりも
ラフな格好をされたプライベートグループの方々が多く目立ちます。
そんな中先週は、大阪より高校時代の同級生がご夫婦で「高速¥1,000」をうまく利用して、
熊本の地獄温泉からの帰りに、お店に立ち寄っていただきました。
久しぶりに会ったせいか少しふっくらとされ、リタイア後の安定的な生活を感じ取りました。
高校時代には、彼は硬派、私は軟派に属していて接触が薄かったのですが、
実家が近かったので期末試験前になると、たまに彼の家で「山掛け勉強」をさせてもらったものです。
たまたま同じ最終学府へ入り、社会人になってからも永いお付き合いが続いています。
お世話になったご両親もすでに亡くなられ、現在は息子夫婦達と二世帯同居だとか。
息子さんは福岡のお嫁さんをもらい、彼は「もう心配事は何も無い」と言っておられました。
我が家も呑ん兵ですが、お二人ともそれは美味しいそうにお酒を楽しまれていました。
ビールから始まり、日本酒、焼酎、泡盛とほとんど全ての銘柄に挑戦されていました。
帰り際に、泡盛がよく効いたのか、足元が少し覚束ないようでしたが、奥様がしっかりと
フォローされていました。 これからもお互いの健康を祈りつつお別れしました。
ご来店ありがとうございました。
ラフな格好をされたプライベートグループの方々が多く目立ちます。
そんな中先週は、大阪より高校時代の同級生がご夫婦で「高速¥1,000」をうまく利用して、
熊本の地獄温泉からの帰りに、お店に立ち寄っていただきました。
久しぶりに会ったせいか少しふっくらとされ、リタイア後の安定的な生活を感じ取りました。
高校時代には、彼は硬派、私は軟派に属していて接触が薄かったのですが、
実家が近かったので期末試験前になると、たまに彼の家で「山掛け勉強」をさせてもらったものです。
たまたま同じ最終学府へ入り、社会人になってからも永いお付き合いが続いています。
お世話になったご両親もすでに亡くなられ、現在は息子夫婦達と二世帯同居だとか。
息子さんは福岡のお嫁さんをもらい、彼は「もう心配事は何も無い」と言っておられました。
我が家も呑ん兵ですが、お二人ともそれは美味しいそうにお酒を楽しまれていました。
ビールから始まり、日本酒、焼酎、泡盛とほとんど全ての銘柄に挑戦されていました。
帰り際に、泡盛がよく効いたのか、足元が少し覚束ないようでしたが、奥様がしっかりと
フォローされていました。 これからもお互いの健康を祈りつつお別れしました。
ご来店ありがとうございました。