2009年09月27日

新生姜

行きつけの八百屋さんの店頭に「新生姜」が並んでいたので買い求めました。

土曜日は仕込みの時間に余裕があるので、「新生姜の甘酢漬」を作ることにしました。

新生姜薄皮をこそげて水洗い

繊維に沿って出来るだけ薄く切り

塩を当てて一時間後、熱湯にくぐらせて

甘酢に漬け込みます


新生姜するとどうでしょう

淡いピンク色に変色してくれます

美味しそうな新生姜甘酢漬の完成です





漬け込んだ日から食べれますので、早速今夜のお客様に提供させていただきました。

日本酒、特にヌル燗に合う「おつまみ」です。


同じカテゴリー(お店の日記)の記事画像
山笠も終わり
カミナリ三日
ねばり勝ち
折り返し
仕込み
男女の違い
同じカテゴリー(お店の日記)の記事
 突然ですが (2013-12-28 13:54)
 一気に... (2013-11-10 20:29)
 OFFの一日 (2013-11-04 21:27)
 今年も後2か月 (2013-10-31 23:43)
 婿殿 (2013-09-15 08:00)
 遅い夏休み (2013-09-14 13:51)
Posted by あごひげ at 02:43│Comments(0)お店の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。