2009年12月03日
街路樹の落葉に思う
師走に入り、寒い日や暖かい日の繰り返しで、コートを着込んだり脱いだりです。
昨日は真っ青な天候の下、街路樹の木々が「黄金色」に輝いてとても綺麗でした。



でも道路の両端や歩道には落葉が山積し、バイクや自転車、特にお年寄りには滑りやすく
とても危険な状態です。
市の道路清掃もフル回転で行なっているのでしょうが、とても追い付くものではありません。
こんな時こそ、「シルバー・リタイヤ組」の出番ではないでしょうか。
地区のお役に立つのなら、喜んで汗を流したいと思う「リタイヤ組」の方は結構いらっしゃるのでは?
私たち「団塊世代のリタイヤ組」は、まだまだ元気で気力も体力も充分残っています。
しかし、つながりやネットワークがありません。 とても残念に思います。
自治会には「老人会」と言う集まりがあるようですが、最近は入会メンバーも激減だとか。
「お助けシルバー会」、地区に役立つ活動サークルに変革してはどうでしょうか。
道路清掃を終えた後、どこか神社の境内を借りるなどして、
かき集めた落ち葉で「焼き芋」などしたら、美味しいと思うのですが。
昨日は真っ青な天候の下、街路樹の木々が「黄金色」に輝いてとても綺麗でした。
でも道路の両端や歩道には落葉が山積し、バイクや自転車、特にお年寄りには滑りやすく
とても危険な状態です。
市の道路清掃もフル回転で行なっているのでしょうが、とても追い付くものではありません。
こんな時こそ、「シルバー・リタイヤ組」の出番ではないでしょうか。
地区のお役に立つのなら、喜んで汗を流したいと思う「リタイヤ組」の方は結構いらっしゃるのでは?
私たち「団塊世代のリタイヤ組」は、まだまだ元気で気力も体力も充分残っています。
しかし、つながりやネットワークがありません。 とても残念に思います。
自治会には「老人会」と言う集まりがあるようですが、最近は入会メンバーも激減だとか。
「お助けシルバー会」、地区に役立つ活動サークルに変革してはどうでしょうか。
道路清掃を終えた後、どこか神社の境内を借りるなどして、
かき集めた落ち葉で「焼き芋」などしたら、美味しいと思うのですが。
Posted by あごひげ at 12:54│Comments(2)
│お店の日記
この記事へのコメント
シルバーリタイヤ組の方々の力・パワーは、勿体ないですね。
校区などでは、少しはあるのですが・・広いネットワークがあるといいですね。 !(^^)!
校区などでは、少しはあるのですが・・広いネットワークがあるといいですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年12月04日 22:51

団塊世代の有り余ったパワーや知恵を如何に世の中へ役立てるか。
これからの大きなテーマの一つですね。
これからの大きなテーマの一つですね。
Posted by あごひげ
at 2009年12月05日 02:26
