2010年01月11日
三社参り
遅まきながら初詣へ。
一社目は、千代の「十日恵比寿神社」さんへ。


今まで「十日恵比寿」には、住吉神社ばかりでしたので、ここは初めて訪れました。
「仕舞い恵比寿」とは言え大勢の参拝者、参道を30分ばかり並んで、ようやく本殿へたどり着くと
奇遇にも常連様のご夫婦とバッタリ、新年のご挨拶が出来ました。
後ろに参拝者が待っているのもかまわず、「商売繁盛」と何回も唱えて拝みました。
二社目は「箱崎宮神社」さんへ。
ここは「三が日」が終わっているからか
広い境内は以外にもがら〜んとしていました。
ここでも「夫婦円満」「家内安全」「交通安全」「必願成就」「合格祈願」「景気回復」などなど
一杯一杯お参りさせてもらいました。私はこれで三社参りが終了です。
嫁さんはもう一社必要なので、次回は「大宰府」さんへ行こうかな~
一社目は、千代の「十日恵比寿神社」さんへ。
今まで「十日恵比寿」には、住吉神社ばかりでしたので、ここは初めて訪れました。
「仕舞い恵比寿」とは言え大勢の参拝者、参道を30分ばかり並んで、ようやく本殿へたどり着くと
奇遇にも常連様のご夫婦とバッタリ、新年のご挨拶が出来ました。
後ろに参拝者が待っているのもかまわず、「商売繁盛」と何回も唱えて拝みました。
二社目は「箱崎宮神社」さんへ。
ここは「三が日」が終わっているからか
広い境内は以外にもがら〜んとしていました。
ここでも「夫婦円満」「家内安全」「交通安全」「必願成就」「合格祈願」「景気回復」などなど
一杯一杯お参りさせてもらいました。私はこれで三社参りが終了です。
嫁さんはもう一社必要なので、次回は「大宰府」さんへ行こうかな~
Posted by あごひげ at 22:46│Comments(0)
│お店の日記