2011年11月26日

海外からのお客様

アジアからの玄関口の土地柄か、香港、上海、台湾、・韓国などのお客様が

観光や商用で福岡を訪れた際、「宿泊のホテルから紹介されて来ました」と

夕食に訪れていただく事があります。今夜は隣国プサンからのお客様でした。

福岡での学会に出席とかで、教授とその助手(ひょっとしたら助教授?)らしきグループ様。

「じぃじ」は韓国語がマルキシだめなのでハタマタ困りましたが、教授のわずかな日本語と

「じぃじの」開き直りのボキャブラリーで何とかオーダーを聞き出すことができホッと一息。

マッコリはないのでビールで我慢いただき、お魚と鍋料理を楽しんでいただきました。

「大変美味しい」とお褒めを頂きましたが、唐辛子(カプサイシン)が入っていない

「じぃじ」の鍋料理はどうだったんでしょうか? 

でも薬味に添えた「柚子胡椒」には興味を持たれた様子でした。


同じカテゴリー(お店の日記)の記事画像
山笠も終わり
カミナリ三日
ねばり勝ち
折り返し
仕込み
男女の違い
同じカテゴリー(お店の日記)の記事
 突然ですが (2013-12-28 13:54)
 一気に... (2013-11-10 20:29)
 OFFの一日 (2013-11-04 21:27)
 今年も後2か月 (2013-10-31 23:43)
 婿殿 (2013-09-15 08:00)
 遅い夏休み (2013-09-14 13:51)
Posted by あごひげ at 00:35│Comments(0)お店の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。