2011年12月30日

今年もあと一日

昨夜は今年最後の営業日、お店を上がってから大名の「蛮」さんへ寄り道。

ビジネス街にある「じぃじ」のお店周辺は御用納めも終わり人通りもまばらですが

天神周辺は深夜にもかかわらず若い人たちで溢れかえっていました。

「今年もあっという間に終わりましたね」
「歳と共につくづく一年が早く感じられますね」
「また来年もお互い商売がんばりましょう、どうか良いお年を」 などと

ママさんには大変失礼ですが、年寄りじみた会話で締めて最終電車で帰宅。




今日の午前中、正月用品の買い出しに
今年もあと一日
お魚、お肉、野菜、どのコーナーも
正月らしい品物で溢れかえっています。
二人だけですので、多くは買えませんが
見ているだけでも楽しくなります。





午後からは、愛車へ最後の給油
今年もあと一日
ご覧のように洗車待ちの車が十台ぐらい順番待ち
一時間ぐらい待たされるのでしょう
いまだに私は、GSの洗車機を使ったことがありません
自宅での手洗いが一番
冬場の手洗いは堪えますが...




スタンドから帰ると、ガレージ隅に置きっぱなしのゴルフバッグが目に入り
今年もあと一日
「今年は一回もゴルフに行けなかったなあ、勘弁な」
「綺麗に磨いておくから、来年は一緒にプレイしような」
  などと、独り言をつぶやきながら
     油をぬって手入れしてやりました





クラブの掃除と愛車の洗車掃除に、3時間もかかってしまいました。

今年もあと一日です。

同じカテゴリー(お店の日記)の記事画像
山笠も終わり
カミナリ三日
ねばり勝ち
折り返し
仕込み
男女の違い
同じカテゴリー(お店の日記)の記事
 突然ですが (2013-12-28 13:54)
 一気に... (2013-11-10 20:29)
 OFFの一日 (2013-11-04 21:27)
 今年も後2か月 (2013-10-31 23:43)
 婿殿 (2013-09-15 08:00)
 遅い夏休み (2013-09-14 13:51)
Posted by あごひげ at 17:19│Comments(0)お店の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。