2013年01月12日
くたくたの一日
お昼営業を終えた後、急いで「残りえびす」のお詣りに。
最終日のためか、人手は少なく
ゆっくりと時間をかけて参拝できました
儀礼通りに
一礼、二拝、二柏手、一拝、一礼
今年も
商売繁盛、家内安全
無病息災、交通安全、厄除
よろしゅう、たのんまっせ
実はここへ到着するまでに、とんだハプニングが....
「天神駅」から地下鉄に乗車、「千代県庁口」で降りようとしたところ
いくら探しても「ニモカ」をいれたパスポートが見当たりません。
仕方なくあきらめて、改札口で駅員さんに事情説明。
じぃじ : 「パスポートを紛失してしまいました
天神駅のプラットフォーム・ベンチで列車を待っていたので
その時、落としたかもしれません。」
駅員さん:「何時頃? フォームはどのあたり?乗車したのは何両目?
パスポートの色は?名前と電話番号は?」
こちらからの情報を迅速・的確に天神駅へ伝えてくれ、しばらく待つこと約5分、
駅員さん:「見つかったそうです、良かったですね、
すぐ天神駅へ戻ってください、中央の窓口でお預かりしていますから」
パスポートと再会でき、両方の駅員さんに大感謝・大感謝でした。
よくもこんな小さいパスポートを、混雑するフォームの中から見つけ出してくれました。
今思い出してみれば、あの時ベンチに腰掛け、何を思ったのか、ついパスポートを膝の上に置き
ショルダーバックの中からゴソゴソと手帳を取り出そうといていたんです。
そこへ列車が到着したので急いで飛び乗ってしまい、膝の上にあったものなどすっかり忘れて
落としてしまったに違いありません。
ほんの、つい一瞬前の事も忘れてしまう「老人性痴呆症」、我ながら情けなくなります。
あれやこれやで、一時間ほど余分な時間を費やしてしまい、夜の営業開店まで大わらわ。
週末と言うこともあり、店を上がったのは通常より2時間遅くなり、くたくたの一日に。
寝ている最中には、脚が痙ってどうしようもありませんでした。

ゆっくりと時間をかけて参拝できました
儀礼通りに
一礼、二拝、二柏手、一拝、一礼
今年も
商売繁盛、家内安全
無病息災、交通安全、厄除
よろしゅう、たのんまっせ
実はここへ到着するまでに、とんだハプニングが....
「天神駅」から地下鉄に乗車、「千代県庁口」で降りようとしたところ
いくら探しても「ニモカ」をいれたパスポートが見当たりません。
仕方なくあきらめて、改札口で駅員さんに事情説明。
じぃじ : 「パスポートを紛失してしまいました
天神駅のプラットフォーム・ベンチで列車を待っていたので
その時、落としたかもしれません。」
駅員さん:「何時頃? フォームはどのあたり?乗車したのは何両目?
パスポートの色は?名前と電話番号は?」
こちらからの情報を迅速・的確に天神駅へ伝えてくれ、しばらく待つこと約5分、
駅員さん:「見つかったそうです、良かったですね、
すぐ天神駅へ戻ってください、中央の窓口でお預かりしていますから」
パスポートと再会でき、両方の駅員さんに大感謝・大感謝でした。
よくもこんな小さいパスポートを、混雑するフォームの中から見つけ出してくれました。
今思い出してみれば、あの時ベンチに腰掛け、何を思ったのか、ついパスポートを膝の上に置き
ショルダーバックの中からゴソゴソと手帳を取り出そうといていたんです。
そこへ列車が到着したので急いで飛び乗ってしまい、膝の上にあったものなどすっかり忘れて
落としてしまったに違いありません。
ほんの、つい一瞬前の事も忘れてしまう「老人性痴呆症」、我ながら情けなくなります。
あれやこれやで、一時間ほど余分な時間を費やしてしまい、夜の営業開店まで大わらわ。
週末と言うこともあり、店を上がったのは通常より2時間遅くなり、くたくたの一日に。
寝ている最中には、脚が痙ってどうしようもありませんでした。
Posted by あごひげ at 14:05│Comments(0)
│お店の日記