スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2015年03月03日

湖北の名物料理

昨夜の夕刊にありました滋賀県長浜市の温泉旅館「浜湖月」旧館が焼失と、大変ショックを受けています

琵琶湖畔に建つ明治創業の老舗旅館、かって利用した思い出のある旅館です

あれは確か昭和50年代の後半でした

秀吉と勝家との古戦場「賤ヶ岳」山麓にある「余呉湖」へ、落差にして40mほど下にある琵琶湖から

農業用水を揚水する大容量施設を先輩たちの営業積み重ねと技術提案が実を結んで受注することができ

ごく内輪の関係者でそのお祝いを行ったのが「浜湖月」でした

時期的にも冬場のちょうど今頃、郷土「モロコの甘露煮」に始まり地元名物の「鮒寿司」や

真鴨のみを利用する「鴨すき鍋」を食した時の美味しさと驚きは今も忘れる事が出来ません

大変でしょうが、どうか早く再建されることを願わずにはおられません  

Posted by あごひげ at 13:32Comments(0)日記