2015年03月10日
シルバー手造り農園
あるご夫婦が所有する土地を利用させていただく機会を得ました
亡くなったご両親の古い実家を解体・更地にしたので、買主が見つかるまで当方がボランティアで
敷地の雑草取りを定期的に行う見返りに、無償で自由に敷地を利用させてもらう事になったのです
剪定仲間であれこれ相談した結果、シフトで仕事が空いた日など各自が自由に家庭菜園を楽しむ場所にしようと
名称は「シルバー手造り農園」に決定
まずは畑作りからと言う事で3月にしては異常な寒さのこの日、集まった4人で「畝作り」からスタート



今日は3時間ほどかけて「2畝」がやっと完成、機械が無いので「えんや~こ~らさ」とすべて手掘り
おかげで、朝は着ぶくれていた防寒ジャンパー、セーターを順に脱ぎ、最後はシャツ姿になっていました
これから堆肥ヤード、水瓶ヤード、物置兼休憩小屋造りと、まだまだやる事が一杯残っていますが
焦らずボチボチやろうやと皆で確認、少年の頃に戻った様に遊び心を時めかせている「おじん」達です
「作付」は何にしようか、これから楽しみが増えました
亡くなったご両親の古い実家を解体・更地にしたので、買主が見つかるまで当方がボランティアで
敷地の雑草取りを定期的に行う見返りに、無償で自由に敷地を利用させてもらう事になったのです
剪定仲間であれこれ相談した結果、シフトで仕事が空いた日など各自が自由に家庭菜園を楽しむ場所にしようと
名称は「シルバー手造り農園」に決定
まずは畑作りからと言う事で3月にしては異常な寒さのこの日、集まった4人で「畝作り」からスタート



今日は3時間ほどかけて「2畝」がやっと完成、機械が無いので「えんや~こ~らさ」とすべて手掘り
おかげで、朝は着ぶくれていた防寒ジャンパー、セーターを順に脱ぎ、最後はシャツ姿になっていました
これから堆肥ヤード、水瓶ヤード、物置兼休憩小屋造りと、まだまだやる事が一杯残っていますが
焦らずボチボチやろうやと皆で確認、少年の頃に戻った様に遊び心を時めかせている「おじん」達です
「作付」は何にしようか、これから楽しみが増えました